昨日届いた音楽専用のCD-Rを眺めていた。 レコードのような形で溝もちゃんとある。 スーパーアゾだ。 これでJAZZを楽しもうとCDを作って車で聴いていた。 ノイズが走った。 音の定位を変えたり配線をチェックしたが機器には問題ない様だ。 まさかCDがと思い、血眼になってCDを見る。 かすかな曇りやらなんやらが見えた。 自宅でヘッドフォンで音を探るが、CDを綺麗に拭いたので異音はなかった。 車のオーディオがおかしいか、たまたまなのか、それともレンズクリーニングをすべきか、これから結論をだしたい思う。
結論はメディアをよく拭く事で解決した。 プレーヤーの中に入れたままにしておいたらできる曇りの様なモヤが原因だった。 そんなに顕著に表れたのは初めてだったので、いい経験をした。
対向車で運転していた外人さんの唇を読んだが、間違いなく「ニホン ハ タイフーン」と叫んでいた。 珈琲が美味かった。
|