12月2日は、午後2時から仕事と相成りました。…試合開始とほぼ同時に、ワタクシの戦い(いや、仕事だし)もはじまるのであります。出来れば、朝から夕方までのシフトがよかったんだけど、日曜日に休むからねえ、あんまり無理は言えないですよ。 つーわけで、試合の中継もリアルタイムでは、チェック出来ません。せっかく、TVが映る(notワンセグ)ケータイ持ってて、NHKの総合で放送するのにな。 この調子だと、試合結果の第一報は、Gメールかな…。
今日発売のナンバーを珍しくも、購入。つか、ここんとこの雑誌書籍類の購入金額が、えげつない事になってるんですが。みんな、同時期に発売するのは、やめておくれ。 で、ナンバー。表紙は、(おそらく前節で決まっていたら、タイムリーであったろう、特集ではありましたが)赤いチームのケータさん。これ、ワシンとかが表紙だったら、買ってなかったかも。 ガンバ的には、フタとバンちゃんの記事があったので。通常なら立ち読みで済ますんですけど、なんか、フタの写真に惹かれて。あと、若手のサイドアタッカーの紹介で、チンとアキが取り上げられてました。
もちろん、アワズも購入しとります。感想を書くページがあるにもかかわらず、ここにちょろりと、書いてしまおうか。 ミリメリのタフさには、頭が下がります。 つか、このように鍛え上げられるとは、ヴァッシュにもわからなかったろう…。
そして、それを見て、そうそう、状況が鍛えてくれるよね…、と共感してみたり。去年、今年と、様子のおかしい試合を見てきたので、3点差以上の勝利、といわれても、出来そう、出来るかも、出来るって、やっちゃえ、になるわけです、思考回路が。(ここまで来て、深刻になっても、どうしょうもないし) ガンバが、今年のリーグ戦を締めくくるにふさわしい、自分ららしい試合をしてくれますように。
|