eden_breaker...タカヰ

 

 

ねえ僕の言うこと、間違っていないよね? - 2004年12月20日(月)

スガシカオより。

世の中はいびつで、綺麗で、それが怖くて。
綺麗すぎればすぎるほど、それが嘘のようで空虚な不安を鏡に映したように綺麗で。
そして、それが壊れた瞬間が恐ろしくて、必死に守ってる。
否、守ってた。

もう得るものが多くて、失うものの多さに
僕は眩暈を起こしそうだ。


と、ふと思った。
めそめそしてました。
最近情緒不安定が酷くて、教室が怖くて、たくさんの人が怖い。
いったい何処まで踏み込めばいいのかわからなくなる。
人と人の距離感に、盲目なものを感じる。
誰か助けて。
そういえば、逆転裁判4のうわさを聞きましたけど
所詮噂ですよね。でもニンテンドーDSで少しでも逆裁が変わったりするなら私DSとか喜んで買うよ。

そもそもGBAって携帯ゲームとしては、衰えないけど
でもゲームソフトの内容には、かなり幼稚向けなものが多くて
それを脱却するためにDSには、大人世代的な要素であってほしい。
実際子供より大人うけしそうなデザインで、君死ぬとか出てるし
子供じゃなくて、大人世代へ向けたニンテンドーDSはそういう意味で
GBAとは違う働きをしてくれるんじゃないだろうかと、期待してしまう。

でも、息ふきかけるとかそういう機能は子供っぽいよね。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home