もんすん日記

2001年09月24日(月) プーチン

(9/25(火)21:39)

3連休は案の定ほうけてしまった。休みボケで会社に出たら、途端に忙しくなってしまって、ふうふういいながらやっている。

休み中、ブリジットジョーンズを見ようと新宿に出たものの、見るのを忘れて帰ってきてしまった。
で、かわりになんか笑えそうなハリウッドビデオもみようかという話になって、「アルマゲドン」を見た。
いや〜びっくりするぐらい大味な映画だった。まあ泣けるんだけどさ。塩コショウでいい味付けに、マスタードもケチャップも酢もしょうゆも加えて「うまいだろ、うまいだろ、うまいって言えよ」といわれてるようなかんじ。
でもってラストは、♪ドンウォナークローズマイアイズ〜♪。きたきたきた、ハードロックカフェで聞きたい(よそでは聞きたくない)あのエアロスミスの名曲。はあ。わたしは「スペースカウボーイズ」の方が可愛くて好きです。あと、ベンアフレックはアメリカ白人男性のうち、10人中7人くらいベンアフレックの顔なので、何回見ても顔が覚えられーん。

読書という読書もせんかった。AERAのテロ特集読んだくらいかな。そこで、アフガンのテロ訓練施設はCIAによって設立されたと知って、改めてビックリ!アメリカは自分らで怪物つくってるんやん。
正義の定義をてめえの都合でかえんなよ!

さっき、テロ後一時自粛になったイマジンのリクエストが殺到している、って聞いてなんだかほっとした。
私も聴こう。

ラディン氏は端正な顔立ち。。。と密かに思っていたら、実は暗殺された北部同盟のマスード将軍の方が渋くてずっとかっこいいことに気づいた。まあどちらもブッシュの数十倍は威厳のある顔をしているけどね。
顔では負けたってことで。
しかし首脳陣顔バトルではなんといっても、プーチンの一人勝ち。近くに寄ったら、無表情でサックリ殺られそうだ。青白いけど、怖いくらいに軍人の目なんだよなあ。

読売新聞の世論調査、米攻撃に協力すべきは87%、てうそでしょ?それともただ私のまわりが、みーんな残りの13%なの?あと、アメリカの軍事行動を支持するも、47%で支持しない、の27%を上回っている。朝日でやったら逆の結果が出るのかしらん?
最近マスコミの情報何もかもが疑わしい。意見めいたものは全部知識人の名前だし。


 < 過去  INDEX  未来 >


もんすん [MAIL]

My追加