8月11日
朝から母さんと
「昼飯はどーする」という内容でうだうだと会話。
「男が2人いるとメシの準備が大変だ。」
「女だけだったらあるもので適当に、って済ませれるのにねぇ。」
「なんであいつらは昼からガツガツと食うんだ」
今回の帰省、事前に母さんと
極力料理は手抜きの方向。
と決めていたんで(笑)、
(そして「手抜きができるのなら、金は惜しまない」とも)
本日の昼はパンを買ってくることに。
そうだ。
わんこのトイレシートとか足りなくなってきたから
ホーマック(ホームセンター)に行くついでに、パンも買ってくるよ。
そんなわけで、くるぶしとダンナが見立てたパンたちが昼ごはんに。
4人分で2000円ちょっと。
ちなみにこの日の夜ごはんは、「とき」(時知らずという鮭。うまい。)と
昨日の煮しめの残りなど。
夜ごはんを食べて、父さんが仕事に出かけた後は、
イッツ、母さんタイム。
散々父さんの愚痴を聞き、
来月(9月)仙台の妹のところに家出してやるという計画を聞く(苦笑)
その間、わんこをケージから出してリビングで遊ばせていると…
じょーーーーー
「げ!!!!」
「げ!!!!」
「おやおや」←これ母さん
わんこ、父さんがいつも座っているクッションに放尿。
慣れない場所での失敗なんで怒るわけにもいかず、
脱力するくるぶし&ダンナ。
「干したらいいんじゃないのー??(どーせ父さんのだし)」と
母さんは言うが、気分的にイヤだろ(苦笑)
そんなわけで、明日はまた朝からクッションを買いにホーマック行きだ。
ああ、あと、実家の10数年使っている湯沸かし器(灯油使用)が
いよいよぶっ壊れ気味で、お湯を使っている最中、
突如不完全燃焼を起こし、水になるのは辛かったです。
シャワーでシャンプーを流している最中、くるぶしは泣きそうになりました。
(危ないんで、現在は新しい湯沸かし器を購入した模様。)
(つづく)
↓日記才人の投票ボタンです。 はじめての時だけ登録(無料)してください。 ぽちっと押してくれると嬉しいっす。
|