くるぶしニッキ

2007年01月24日(水) 捨てなきゃいけないモノ

今回ダンナが出張でいない間に、

「これだけはやっとかねば」

とゆーことがありました。

それは、

「10年以上前から友達とやり取りしていた
FAX用紙をシュレッダーにかけて捨てる」
こと。


普段は2階の通称「開かずの魔(間)」奥深くに

厳重に保管(ほったらかしとも言う)されている大量のFAX用紙たち。

いつかは処分しなければいけない、と思いつつ、

なんだか機会もないまま(くるぶしの決断もなかった)

何年も放置されつづけていました……。

が、つい先日、主にくるぶしとやり取りをしていた某友人が

「思い切って処分したよ!!」と言うではありませんか!!

その言葉に触発されたくるぶしもついに重い腰を上げて処分することにしたのです。


え?

なんで2人とも昔のFAX用紙を処分する必要があるのか、と?


ダンナに読まれたら
まずいからに決まってるじゃないか!!



…とは言ってもですね、

FAXのやり取りをはじめたのが確か95年の夏ごろだったんで、

(当時くるぶし仙台在住)

男と同棲していたくるぶしにはあまりやばい内容のFAXはきてないはず、

なのですよ。

(反対につい最近までずっと一人暮らしをしていた某友人には

それはそれはとんでもない内容のFAXを送信しまくっていた・笑)

まぁ、なんとなく忘れかけてることも多いでしょーが、

「子供騙しの時限爆弾」くらいの内容じゃないかなー、と。

(大量のFAXを読み進めるくるぶし)







…こ・これは……

核兵器並みの内容だ(絶句)


やっべーやっべーーー、こんなのずっと放置してたのか!!!!!

うわーーー、今更ながら背筋が寒い!!!!!!!



とゆーわけで、1枚残らず全てシュレッダーにかけて裁断し、

袋に入れてゴミの日に出しました!ふーーーーー(一安心)

↓日記才人の投票ボタンです。
はじめての時だけ登録(無料)してください。
ぽちっと押してくれると嬉しいっす。


 < 過去  目次  未来 >


くるぶし [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加