++++独断++++ 
目次過去未来


2003年05月25日(日) 「礼儀」


『礼儀』と『お堅い』のは別物だと思うのですが・・・

突然意味不明な言葉、すみません。
最近「チャット」にハマッテいる知人がいるのですよねぇ・・・
その知人なのですが「チャット」マナーを解ってないというか、知らないんです。

普通、初めてそのチャットに参加する時、例えば・・・
『始めましてー>All』
などとするのは普通ですよね?
そしてその後に答えが返ってくるじゃないですか
『お初ですー>○○さん』って
その『>○○さん』って名前を打つとき、あなたならどうしますか?
いきなり呼び捨てに『始めまして>○○』って?
それはちょっとどうかと私は思うのですよね・・・
たとえ顔が見えなくても初対面なワケですよ、初対面の方相手に呼び捨ては・・・
私は初対面の人に呼び捨てにされたら気分悪いです。
それなのにその知人はその考え方に『堅いなー』って言うんです・・・(汗)
・・・『堅い』?
私にしたらこの『呼び方』というのは『礼儀』だと思うんですよねー
そりゃあね、常連になったのに『さん』ってのは堅苦しいとは思います。
そして、相手に『さん付なしでもいいですか?』って聞いてから
相手に了解を得てからなら呼び捨てでもかまわないと思っています。
ただ、いきなり呼び捨てで、しかもタメ口やったら・・・むかつきます。
私の心が狭いとは思わない、これは礼儀ですよねーーー?
チャットだけじゃなくって、掲示板でも同じことが言えると思います。
やっぱり、礼儀、マナーは大切ですよ!!
なんだか今日はその事が印象に残ったので書きました(笑)

そしてーーー
SHOXXとUV買ってきました!
明日じっくり、読みます。では。。。


 流 八 |MAILHomePage

My追加