昨日、スーパーで買い物したら、一つしか買ってないものを 二つカウントしていた。今日クレームつけに言ったら、返金は してくれることになったのだが、商品価格+その5%を寄越したので、 それでは足りないと文句を付けた。
例えば、110円と198円のものを買っただけなのに198円が二重に カウントされると本来323円(消費税込み)の筈なのに531円 (消費税込み)払ったわけだから、返金すべきなのはその差額 (218円)になる筈なのに、198円に消費税(切り捨て)19円を足した 217円を返そうとしたので文句を付けたわけだ。
返品でどうこうということになったのなら譲歩もするが、 向こうのミスでこうなったのだから、こっちは一歩も引く気が ない。結局向こうが折れたのだが、明らかに1円ぐらいで時間を 無駄にしたくないという態度が見え見えであった(笑)
理屈をきちんと考えればわかりそうなもんだが、ただのレジの おばさんではそんなこともわからんのかね、と思った。ま、 返して貰えればこっちに文句はないんだが。
|