DOTFAMILYの平和な日々
DiaryINDEX|past|will
愚息は剣道(らしきもの)をやっている。 1年に5,6回、トーナメントがある。 愚息は『参加することに意義がある』と思っているので、トーナメントに参加するチャンスがあれば、片っ端から登録することにしている。 しかし・・・
トーナメントは日曜日なのだ。 しかも、朝が早いのだ。 去年から会場が統一されて、ほとんど毎回同じ場所で行なわれるようになった。 それが家から車で1時間。 点呼は朝8時。 つまり、朝7時に家を出なければならない。
私は日曜日に早起きをしなければならない時は、とても機嫌が悪い!
で、今日は剣道のトーナメントだった。
昔は良かった・・・愚息が剣道を始めた頃は、見事に『一回戦ボーイ』だったのだ。 早起きして試合に行っても、一回戦、しかも3分持たずに試合終了・・・帰って昼寝が出来た。 しかし、続けていればどんなヤツでも多少は上達する。 最近は数回は勝てるようになり、上がっていって・・・入賞前で負ける。 1日会場で過ごすことになる最悪のパターンである。
さて、今日もいつものパターンであった。 目標は達成されなかったが、目的は達成した愚息は、「あ〜面白かった。」ととても満足そうであった。 (目標は勝つことであり、目的は楽しいひと時を過ごす、である。)
帰ってきたら7時。 長い待ち時間と6回ほどの試合で、さすがの愚息も疲れていた。
あのなぁ、君、明日から期末テストだって知ってた?
・・・愚母は多くは望まない。 せめて、テストの結果は二桁であって欲しい!
|