思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2002年01月13日(日) エネルギーチャージ

今日は昼までゆっくり寝ててだらだらと過ごしていた
夕方から約束があったからそれまで持ち帰っていた仕事しながらテレビ見て・・・
夕方から専門学校時代からの友達とご飯食べにいった。
栄にある豆腐専門料理店。
結構豆腐料理好きでね、予約してもらって行きました
和風の小洒落たお店で前菜に出てきた生湯葉の刺身なんか
もう、絶品!!3000円のコースだったけどコース内の
鍋の後には雑炊まで作ってくれて満腹・満足!!
仕事の事、恋愛の事、話す内容は相変わらずだけど
楽しい時間でした

引きこもっていると自分だけの世界に閉じこもりがちで
自分だけ辛くて悲しくて苦しいって思うけど
色々な人の話を聞いてると勇気がわいてくるし
自分だけが苦しいんじゃないんだって
改めて感じるから人とのふれあいは気持ちいいね

今朝もベッドの中でポーっとこれから自分が何をしたいのか
何を目標に進んで行けば良いのか漠然と考えてたけど
結局答えは見つかるわけも無く、そんな自分にもどかしさや
イライラしたり、訳分からなくなって焦りがでたけど
もう、深く考えるのはやめよ
明日のことでさえ分からないのに、この先の事色々計画立てたってその通りに行くわきゃないもんね
こうしたいな、なれたらいいなって目標だけ持っていこうって
そうしたら少しは焦りも遠くなっていってくれるかも
立場こそ違っても人にはそれぞれ悩みは必ずあるもんね
がんばるぞ!!!



暗闇の中でも

目を凝らせば星が瞬き

雲の隙間からは月がのぞく

暗闇だと思い込んでた世界は

実は自分が月や星を見ようとしなかったから

実は自分が下を向いて歩いていたから

下ばかり見ていれば目の前の障害物に気づかず

上ばかり見ててもそれは同じ

だから前を見ながらたまには下を見て

後ろを見ては辿った道を確認して

上を見ては空の青さや広さに感動できる

自分でいたい

一歩、一歩、前へ・・前へ・・・


mamirin |MAIL

My追加