思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
今日は友達Aが泊まりに来てる 本日のテーマは・・「インドカレー」! 本格的インドカレーを作ろう!って事で相談の結果「ほうれん草カレー」にした。 ホームページでレシピ取ってスパイス買って、頑張って作っちゃいました。 メニューはほうれん草カレーとチャパティ(インドのパンみたいなもの)、サモサ、はるさめサラダです。 本当はナンに挑戦したかったけどやっぱりナンは釜で焼いた方が旨いから・・と言う事でフライパンで焼けるチャパティに決定! サモサはスパイスやカレー粉で味付けしたジャガイモのつぶしたタネをチャパティの皮で包んで油で揚げたもの。 まぁ揚げ餃子みたいなものかな? 思ったより上出来でサモサなんか超絶品!美味い!美味い!ってつまみ食いしすぎて胃もたれしたよ。 ほうれんそうカレーも仕上げに生クリームたらしてコク出したら味見の手が止まらなくなってね。予想以上に上出来だった (^v^)v
家族と住んでいたときはパン焼いたり、ケーキ作ったり、和菓子作ったり、手の凝ったカレー作ったりしてたけど一人暮らしした途端やらなくなったもんなぁ・・。 「食べてくれる人」がいる、いない。の違いって大きいよ。 だってさ、「おいしい」って言ってくれる人がいないと頑張って作った甲斐ないし、喜び度数が全然違うもんね。 今日は二人で自画自賛! さっそく「次は何作る!?」なんて言ってヤル気満々になってしばらくは二人のマイブームになりそうです。
|