思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2002年10月07日(月) 気が短いんです・・・

反省・・・
自分の気の短さに。
事の起こりはついさっき。
以前から着なくなった服を友達にあげる約束をしてたの
数回渡そうとしたけど都合があわなくて結局涼しくなってからの受け渡しになった。
友達ん家の方向に別の用もあったし、「ついで」って形だったんだけどね。
行く前に向こうの都合聞いてもうすぐ出るよって伝えてから家を出た。
用事を済ませ友達のマンションに着く直前「着くよ」メール出して、「着いたよ」メールも出した。
いつもなら下で待っててくれるのにその姿ナシ・・
どうしよう、部屋番分からないからピンポン押せないんだよね。
電話かけたら話し中
しばらく待っても話し中
ずいぶん待っても話し中
事前に連絡してんのに何でつながらないの!?
部屋番号が分からないし、メールも携帯もつながらない。
どうしようって言うのさ!
仕方ないから自転車のカゴに入れて帰ってきた
途中で電話かけてもまだ通話中だった

自転車こぎながら気分はムカムカ!
いらいら・・・
自転車のカゴに荷物を置いた事メール入れて結局向こうから電話がかかってきたのは家に帰った後だった。

ごめんね。友達から電話が入って、これから友達が来るって言ってるのになかなか切れなくて

じゃあさ!あんた携帯しか無いんだから話しながらでも外に出て待っててもいいんじゃない!?  私が来ること知っててある程度時間の計算出来るでしょ!!あのまま携帯つながるまで待ってたら30分は待ってなきゃいけないじゃん!

言ってやりたい言葉を飲み込んで不機嫌そうな声で「別にいいよ」って言う私。
怒ってるって分かるように受け流す
向こうも私の怒りを感じて気を使いながら話してくる
しばらく時間が経ってから
短気は損気・・・
感じた
自分でもすごく後味悪い。

明るく「待たせんなよ!]って言ったほうがよっぽどお互い後引かないのに
感情むきだしで嫌味が混じった怒り方するんだよね・・・


mamirin |MAIL

My追加