思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2003年11月16日(日) 日本酒記念日

今日は早くから友達男2×女2で紅葉へ飛騨高山へ行ってきました。
たまに一緒に映画見に行く「映画友達」の彼は恋愛とは全くかけ離れた関係(だと思ってる)
会社の後輩連れてくるから、ってコトで私も友達連れてWデート?っぽく行ってきました。
朝方から曇ってて、道中雨もパラパラしてたけど現地に着いたら空は青空ものぞいてきていい感じ。
さすが晴れ女Sちゃん!あっぱれ!

高山の古い町並みを4人でそぞろ歩きして酒蔵へ足を伸ばしてからは見事な奇行に走った私達!
試飲150円の原酒を飲み始めていい気分になった私達。
紙コップ片手に味噌蔵店に入り味噌汁すすって焼きたてのせんべい頬張りながらゴキゲンで町並みを散策。
運転手のお酒の弱い子除いて3人が飲兵衛になってそぞろ歩き・・・
ますます気を良くした私達、今度はワンカップで地酒を売ってくれる店で購入。またまた片手に酒を持ちながら町を散策。
完全酔っ払いです。
えぇ、すれ違うおばちゃん、おじちゃんが私達の片手を見ながら白い目してましたよ。
まっ昼間からワンカップ持って古式ゆかしい古い町並みを歩くなんてね。
でもね、楽しくいい感じだったんだもん。
雰囲気で飲んでもいいじゃない!
「だって酔っ払いだもーん」
を合言葉にして思いっきり楽しんだ。

紅葉?
もうほとんど終りに近くて瞬間楽しんだってトコです。
花より団子状態・・・。

この日初めて日本酒飲んだんだよね。
でもけっこう「美味しい」って知った。
カクテル飲んだら顔が真っ赤になる私が全然顔色変わらなかったもん。
あら?私って日本酒イケる口?

新たなお酒の楽しみが増えたわ♪
Sちゃんからも今度日本酒パーティしよ、って決めたしね。

飲兵衛街道まっしぐらな今日この頃。
大人って楽しい事いっぱいあるのね♪


mamirin |MAIL

My追加