思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2004年01月02日(金) 飲んだくれ

二日の日から3日にかけて実家では毎年恒例の「兄弟会」があるものだから(*母方が8人兄弟で東海3県あたりに散らばってるので温泉旅館で大宴会をし、年の初めを祝おうという会)私は犬の世話の為に帰ってきてるというワケ。
なんで参加しないのかと言うと・・・そりゃね、正月早々温泉なんて夢のようさ。ケド、ほとんどが年上のいとこ連中、
もう家庭持って2〜3人の子供もいるのよね。
ほぼ跡継ぎ夫婦は参加してるし、私の姉夫婦みたいに正月行くとこもなくヒマしてる家庭はだいたい参加。
子供の数も掛け算状態・・。
そんなにお年玉渡したら間違いなく私は破産の道まっしぐら。

っう事で今年は高校の同級生のA子を実家に連れ込んで正月の宴なんぞ・・。
実家はいいね♪買い物に行かなくても食材がわんさか♪

A子が来る前に冷凍甘エビ戻して、特大Lサイズのエビを塩焼きに。
甘エビの頭はトースターでカリッと焼いて、干物のかわはぎをグリル焼き。
大量に余ってるおせち料理もあるしね。
A子はそんな「豪勢なつまみ」を見て飛び上がる程喜んで早々18時前から飲み始め、気付けば21時にはへべれけになっていい感じに出来上がってた。
だんだん眠気が先走るA子を尻目に早い時期から水をガブ飲みして酔いを冷ました私は元気になる一方。
夜の犬の散歩まで行ってしまいました。
その後にタイ焼き食べてコーヒー飲んで。
その間A子は完全ダウン状態。
事前にふとんも敷いて万全の準備に備えたのでほぼそのまま寝酒になってしまった。

サイコーの年明けですね。
のんだくれる親父達の気持ちがよぉく分かる年頃になってきたって事でしょうね♪


mamirin |MAIL

My追加