思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2007年08月01日(水) 蜘蛛の館

ジメジメした梅雨があけてようやく夏本番ってとこですね。

家を買って初めての夏なんですが、田舎ならではの嫌な事が・・・。
ここ最近はあまり見ないんですが、7月に入ってから大人の握りこぶし程の大きな蜘蛛が屋内で4,5匹発見。

私、昆虫類って死ぬほどキライなんっすよ。
蝶も見るだけで怖い人。
まして足がたくさんある蜘蛛なんざこの世のものとは思えない程で嫌悪しております。
和室で一匹、洗面所で二匹、リビングで一匹、さとしクンが私の居ない時に一匹。
このようにだいたい私が第一発見者で、大きな叫び声と共に発見しております。
みんな同じ種類のでっかい蜘蛛!
後の処理はさとしクン任せにしており、殺虫剤であの世に旅立ってもらっていますが、後々調べたら、どうもその蜘蛛、あのゴキブリを食べてくれる益虫らしい・・・・。
どうやって駆除しようかネットで調べてたら蜘蛛の巣も張らないし、見掛けだけが気持ち悪いだけで、できれば殺さないほうがいいよ・・・なんて書いてある。

無理、無理っす。
めちゃデカいんだよ??
それも日本最大なんて書いてあるじゃないっすか!!
キモいどころじゃない!!
もう存在自体認めたくありませんっ!!

ただでさえこの家、カマキリ、イモリ、バッタ・・・庭に沢山いるのに、その上蜘蛛ですって??

小さな蜘蛛も洗濯竿に一日もあれば巣を張るのに。
蜘蛛の巣取りをしてから洗濯物干してるんですよぅ。

もう心臓バクバクの日々です。

先日も駐車場の壁に羽化したばかりの小さなカマキリが居たんです。
それだけで即刻その場を立ち去りましたから、はい。

あぁぁぁぁっ!!!

どうにかならないかな??
この心臓に悪いこの環境。

早く冬にならないかなぁ・・・。


mamirin |MAIL

My追加