思い出に変わるまで
DiaryINDEX|past|will
タイトル通りです。
も・・・もしかして・・・
ご懐妊っ??
待ってました・・ご懐妊っ!?
いやっ、まだ焦りは禁物。 この一年焦って何本判定約をドブに捨てた??
まだ二日の遅れだし。 でも、でも、いつも定期的に来てるから遅れることあまりないし。
ダメ、落ち着け、私。
タイミング的にはデキてる可能性に賭けたい。 が!! しかぁしぃ!!
しつこいようだが落ち着け、落ち着いてくれ、私。
昨年流産してから二人目が欲しくて欲しくて一度は『二人目不妊』じゃないかと思い病院へ行こうと思ったくらい。 一戸建ての引越日の数日前の流産。 妊娠が分かって数週間後の事だった。 泣いて、泣いて、もう一度抱けなかった子供に帰ってきて欲しくてこの一年子供を授かる事を望んでいた。
二ヶ月前 「引越し一年だし、祝いでもするか?」 というさとしクンの言葉にカチンとした。 何も思わず、素直に言った言葉だけど亡くした子供の事が心にあって、そんな気分じゃないってツンケンした態度をとってしまった。
毎月生理が来る度に、あぁ、また来ちゃった。 ため息つく回数が多くなる度、子供を授かる事って人間の力だけではどうにもならない事を思い知らされた。
期待して検査して肩を落とす事数回。 それなりに勉強したでしょ? 検査する時期が早すぎたじゃない、もう少し待とうよ。 早とちりはガッカリする回数を増やすだけだよ。 あともう4,5日待とうよ。 ね、私。
うぅぅぅぅぅ・・・。 ガマンっ!!
|