思い出に変わるまで
DiaryINDEXpastwill


2008年09月01日(月) 讃岐の国に行ってきました

先週末、子供が産まれてしまったら当分は遠方への外出が出来ないだろうと思い、さとしクンの実家の大阪に行ってきました。
土曜にはお義母さんの実家である香川県に早朝から出向き、ご先祖様のお墓参り。
約二年ぶりに訪れる讃岐の国はやはり遠かった・・・・。
大阪からでも3時間半程かかり、臨月の大きなお腹を抱えてでの移動は激しい胎動と腰痛との闘い・・・。
でも、香川に行きたいと言い出したのは私だし、言い出しっぺだから文句は言ってられない。
なんてったって、本場讃岐のコシの強いうどんが食べたくて仕方が無かったんだも〜ん。

大阪を朝6時半に出て、途中何度か休憩を取りながらもお義母さんの実家に到着したのは10時過ぎ。
独身で家を守ってるお義母さんの弟さんに挨拶をし、お墓参りを済ませ、一休憩。
昼には目的であるうどんを食べに行きました。
さすが本場讃岐の国であってそこらへんにあるわあるわ、製麺所&うどん屋さん。
県外ナンバーの車が路上駐車してて、一瞬
「ん?なんじゃこりゃ?」
って思えば、小じんまりしすぎて見落としそうな製麺店。
所変われば警備員まで駐車場整理をして大行列をなしてる店もある。

地元民の弟さんに言わせてみれば
「あそこは有名になってイマイチやで」
と。
うどんブームが数年前にやってきて、そこから県外のお客さんが絶えないそう。
行列作って並ぶのもヤだし、味が落ちたと言われる店に行くのもナンなので弟さんオススメの店に行ってきました。

普通の規模の店舗で普通のうどん屋さんだったけど、店でうどんを打ってる
姿も見れて、テンプラやおかずが沢山ついたデラックスなうどんから薬味とつゆだけかけて食べるシンプルなぶっ掛けうどんまである。
香川ならでわのおでんや稲荷、おにぎりまで置いてあって、私はぶっかけうどん+エビ天をオーダー。
味も大変美味しかった。

タメなんかお子様セットをペロリ食べて私のうどんまで食べたもんね。
弟さんなんかタメの食べっぷりにビックリしてました。

お腹いっぱいになったとこで実家に戻り、弟さんが気をきかせてくれて昼寝の用意をしてくれました。

朝早かったからみんな眠そうな顔してたんでしょうね(笑)
さとしクンなんて運転の疲れもあったのか即効眠ってしまいましたよ。
私もずうずうしく爆酔してしまった(汗)

夕方香川を発ち、神戸で渋滞に巻き込まれながらも無事大阪に到着。

運転はしなかったものの疲れました〜。

弟さんからは産まれてくる赤ちゃんに・・・と早々出産祝いも頂き、新米30キロ、うどんの生麺などなどお土産も頂き本当、墓参りに行ってわらしべ長者並みに荷物沢山で帰ってきました。

いいのぉ〜、やっぱ田舎は。
景色もキレイ、空気もキレイ、食べ物も美味い。

また子供が産まれて落ち着いたら行きたいです♪


mamirin |MAIL

My追加