 |
 |
■■■
■■
■ つながってる?
今日、なにげなく食卓の上の郵便物を見てたら 実習先で行った病院の封筒があり。 「ん?」と思って中身を見たら 紹介患者報告書でした。 しかも担当ドクターがあの○キコ・○○。 一瞬おおっと思っちゃった。
○キコ・○○といえば実習生の間でかなり有名で 月代わりで実習生が交代するんだけど、 「あの女医には要注意ね」と語り継がれていた先生なのです。 私が行った時は先生があの年にして結婚された直後で かなりルンルン♪って感じであんまり怖くなかったけどね。 同僚の先生もいい時期に来たね〜っていってたし。
実習生でローテーションでその日アシストにつく先生を 決めてたんだけど ○キコ・○○担当はその日ずっとブルーなんだよね。 女の先生ってこともあって細かいことまで 注意されるからね。 今思えばあの時○キコ・○○に怒られといて よかったと思えるんだけど。
私は○キコ・○○に好かれていたかも。 初めにアシストについた頃は警戒されて色々言われたけど。 慣れてからは「あなたセメント練るの上手ね〜」とか 褒められてたし。 スケーリングとかセメント除去とか色々やらせてもらえたし。 私はあんまりアシスト上手くないし好きじゃないけど ○キコ・○○には上手いことアシストできたんだよね。 なんかね波長が合うの。息が合うというか。 私、変な人得意なんだよ。きっと。
そういえばお昼休みに実習生で集まって 技工室で歯磨きしてたら ○キコ・○○がいきなり来て しかもキティちゃんの電動歯ブラシで歯磨きしてて、 その場にいた誰もがひいたと思うんだけど 技工士さんが苦し紛れで「それ、かわいいっすねー」って 言ってた。なんか懐かしいなー。
その先生は予約表の患者さんの名前を○○殿って書いてて なんで「様」とか「さん」じゃないのかなー。 やっぱ変わってるんだって思ったんだけど その報告書の患者さんの名前にも殿って付けてあった。 さすが。
もう先生に会うことはないかもだけど 働く場所は違っても同じ歯科っていう場所にいるんだね。 私も先生みたく伝説の衛生士になります。 っていうのはウソです。
2003年05月06日(火)
|
|
 |