国ごとの考え方の違い 2005年08月29日(月)

会社で小規模民族紛争が起きました。
いや、言葉は間違ってないはず。
私属する日本陣営と韓国陣営で意見が衝突。
お国柄って言うかその国ごとの考え方とか、そういうものの意見が一致せずに凄い険悪ムードに。
私争いごとって本当苦手で何も発言できずにただただ見てる事しか出来なくて。
罵りあいとかじゃ全く無かったんですけど、むしろ凄い丁寧に相手に言っているのが分かったんだけど、韓国の方が一切の聞く耳を持たずっていうかこっちの意見を完全シャットアウトしてる感じで。
韓国のやり方を否定しているわけじゃない。
だけど今いる場所は、会社を展開しているのは日本であって韓国じゃない。
韓国でやってきたというやり方も分かるけどそれは日本では通用しないわけで。
意見が平行線をたどったまま終わったんですが・・・
1時間近く凄い険悪ムードで。
胃が痛かったー・・・
実は朝から結構その韓国の方に馬鹿にされているような節があって。
その理由を後で知ったんですけど。
昔日本人は韓国の方を凄く馬鹿にしてて。
今現在そんな事思ってる日本人はそういないと思うけど(私は思ってません)韓国の方はずっと根に持ってるらしくて。
だから日本より韓国の優れた部分で日本人を馬鹿にしているらしく・・・
国も人種も関係ない。
仲良く出来れば・・・って思っていたから凄いショックでしたー・・・

-1INDEX +1