水溜りと血溜り 2005年10月16日(日)

もうカウントするのも嫌になるくらい病院に通いつめた樹里子です。
でもね・・・だけどね・・・
ここ1週間ほど病院行ってないよ(爆)
薬を処方されるわけでもなく、患部の状況を確認して消毒、またガーゼ当ててテーピング・・・という同じ動作に通うのが面倒になった・・・というのは冗談(いや、半分本気)で、患部自然乾燥で様子見つつ違う医者にかかろうかと思いまして・・・
初診料また取られちゃう・・・初診料って何であんなに高いんだろう・・・

そう、それで本日ビックリする事が。
朝起きて裸足のまま(靴下なんてはかないよ。スリッパなんて履かないよ!爆)台所に行って朝食のオカズをレンジで温めてたのですよ。
で、レンジの前で何をするでもなく温まるのを待ってたんです。
その時、右足の指先が濡れる感触。
おいおい、誰だよ床に水零した奴は・・・とか思いつつ足ぷらぷらさせて自然乾燥してた(爆)んですよ。
で、おかずも温まったし〜ってレンジから取り出しふと足元を見ると・・・
ぎゃ!!!なんじゃこりゃ!!!!!!!
なんと誰かが零した水だと思っていたものは己の足の傷口から流れ出した血液で、零れた水で水溜りになっていると思っていた水溜りは、実は流れ出た血で出来たちょっとした血溜りでした(汗)
慌てて床拭きつつ足洗って消毒したり〜とあわただしかった・・・
ていうかここまで血が出ることって無かったし特にどこかにぶつけた訳でも圧迫したわけでもないのになんで突然・・・
いやぁ、ビックリ・・・

-1INDEX +1