早売りWJ Genius 309 2006年05月19日(金)

審判"不動峰D2 石田・神尾ペア棄権---------"

四天宝寺「銀とケンヤ相手にまあようやったわお二人さん! 頑張ったで!」


「全国」という夢、精根尽くすも、また遠ざかる…!!


金太郎「なんや最後まで試合続けられる奴おれへんのか不動峰?」
小春「金太郎さんの言う通りやな!でも神尾くんてちょっとカ・ワ・イ・イわね♥ロックオン
一氏「だから浮気かって!」
財前「先輩らキモいっスわ」
(四天宝寺中テニス部(2年) 財前 光)
小春「何よ光!えいっ!」
財前「のわっや 止めや…」
渡邊「うるさいよ青少年達ぃ〜〜〜っ!!
   まだ試合中やでおお〜〜〜〜〜〜う!!

金太郎「先生(オサムちゃん)の声が一番やかましいわぁ」
渡邊「ハッハーッ えー事言うやないか遠山ぁ 1コケシやろう おお やろう!」
(四天宝寺中テニス部顧問(27) 渡邊 オサム)
金太郎「いらんでぇ1コケシ
白石「おーいS2始まるで

    元九州最強二人の目ぇ放せん試合や」



いざ因縁の敵喰らわんと
二人雌雄を決する刻!!!





―Genius309 けじめ―




コート上、ネットを挟み対面する二人。先に口を開いたのは千歳。

千歳「久しぶりたい桔平 こっちは大阪お前は東京…
   まさかこぎゃん形で再びお前とタイマンはるっとは思っとらんかったばい」
橘「目は…治ったとか?」
千歳「お蔭さんでな」

と、その時千歳の体からオーラのようなものが出て…

外野「ア アイツも『無我の境地』を!?
菊丸「あいつが真田の言っていた九州二翼の千歳 「無我の境地」を使いこなす男!でも何故大阪に…!?」

驚く桃、菊丸…そしてリョーマ。

四天宝寺「うっしゃ〜っ『無我の境地』の凄さ見せたれや千歳ーーーっ!!
     頼むで九州男児!!」
千歳「桔平…リミッターば外して本気で来んね!」
(四天宝寺中テニス部(3年) 千歳 千里)

挑発するような表情。しかし…

千歳「!」
四天宝寺「な 何や怖いであいつめっちゃヤバイわ…」
内村「こ…これが橘さんか」

不動峰の面々ですら息を飲む橘の表情。

杏「お兄ちゃんと千歳さんは本当に強かった 九州では敵がいない程に」
神尾「杏ちゃん 橘さんが昔対戦者の目を負傷させてしまった相手って……」


回想突入

コートに倒れている千歳。慌ててその周りに集まる部員達
外野「やべ救急車だっはよ救急車呼びなっせ!!」
外野「お おいっ!」

ネットの向こう、腕を組んで千歳を見ている橘。
右目にボールを受けたのか、右目を押さえている千歳。

千歳「それ完成しとっとなら言っとかなんたい 桔平……」


部員「千歳が退部てや?」
部員「何でも橘との効は苦戦で受けた右の目 いっちょん視力の回復せんごたる
    見えんとじゃテニスは無理ばい」

橘(千歳・……・・)


杏「えっ?お兄ちゃんまでテニスば止めんでもよかろ!?」
橘「俺は親友から右目の視力ば……・・・そいでテニスば奪ったけん
  オヤジの転勤が決まったけん来月から東京へ行くばい!
  アンも親友との別れば惜しんどかなんたい」
杏「おにいちゃん お兄ちゃんはそいでよかとね!?だってお兄ちゃんテニスが……!」

涙ながらに訴える杏の頭を撫でて…

橘「けじめたい」


回想終了。




杏「それから何ヶ月かして千歳さんが大阪でテニスを始めたという噂を聞いたの」
桜井「だから不動峰(ウチ)で新テニス部を…」

コートでは激しいラリーが続いている。

外野「な なんだこの2人のテニスは!?」
外野「凄い反応だ両者一歩も譲らねーーっ!!」

千歳「やるたい桔平(ぼちぼち行かせて貰うばい)」
外野「ネットに当たっ…」
菊丸?「あ あれはっ!?」

橘の打球を打ち返す…が、ネットにあたりそのままネットの上をスーっと転がるボール。

青学?「立海 丸井の妙技『綱渡り』!!」
橘「うらぁ」

ギリギリのところで打ち返す。

千歳「(弱なったと思っとったばってん 全然心配なかね)どらぁ!!」

千歳の打球を打ち返さず、自らボールの前に飛び込む橘。
ボールが右目にぶつかり…

千歳「桔平……」
橘「けじめたい!」
千歳「………・・・」


これが橘なりの禊!!ここからは遠慮無用!!






―Genius309 終わり―





-------------
またしても小春の問題発言が・・・!
なんなんでしょう、コイツは・・・(笑)
そして読者が思っていたであろう事を代弁してくれた財前。
なんだか一番まともっぽいキャラですよ(笑)
それから四天宝寺の顧問が出てきましたね。
27歳って顧問の中で一番若いんじゃ・・・?
しかしこの顧問、ブリーチの浦原喜助にそっくりだよ!!
帽子の形とかさぁ・・・!
あ、ちなみにその帽子+服がなんか凄い柄描かれてるんですが・・・(笑)
そしてこの顧問の言う「コケシ」が一体どこからなんの経緯で出てきたのか意味不明なんですが・・・さすがおこのみせんせ!(?)

今回千歳が無我の境地になってたけど、この技は全国共通なんですか?(笑)
こんな技が使える中学生が全国各地にいたら怖いよね・・・^^;
そしてそんな千歳に全く怯むことなく、寧ろ千歳をびっくりさせた橘さんの表情・・・怖いっす。
部員達もちょっと怯えてるよー!
ボールに自らぶつかっていくところとか・・・
「けじめたい!」って言ってるところとか、ぶっちゃけ怖いっす・・・((((゚Д゚)))

今回今まで関西弁に苦労してたのに九州弁(?)にますます苦しめられました(苦笑)
書き上げるまでにちょっと時間かかっちゃった^^;
跡部vsリョマ戦とか、むちゃくちゃ書きやすかったのになぁ!(苦笑)


そういえば石田の兄について20.5巻には書いてなかった件。
おこのみせんせより
「「20.5」だと石田には妹しかいない設定に。すみません!
「兄」を書き加えて下さい! 」
だそうです(笑)
昨年の準優勝校については以前変更なし?

-1INDEX +1