バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
2004年03月29日(月) |
実家から帰ってきました。 |
TOKIOコンは実家に子供を預けて行ってきました。 以下の文は、27日(土)の武道館の感想です、ハイ。
* * * 彩音のちょこっとレポ * * *
今日のイチオシ! 巣鴨にいそうなおばーちゃんが、たっちゃんのうちわを持ってた!(拍手)
今日のいちばん苦労したこと。 開演前、ジェット風船をふくらます準備をしてた時、肺活量が少ないため、 ふくらますのに30分奮闘してしまった! ハァー・・・・・。 でも本番で無事ふくらんでよかった!(笑)
今日のまぼ。 まぼ「桜も咲くんだか咲かないんだかはっきりしなくて、ウチの城島みたいですが」 私「をいっ!」 声に出して一人でつっこんでた。(爆)
今日の太一くん。 相変わらずムードメーカーだなぁ☆ 客席ののらせ方といい、ダンスコーナーといい、すごく楽しませ方がうまい!
今日の長瀬。 何と言っても、アコギコーナーの”長渕”風ソロでしょう。 笑った、笑った!
今日のたっちゃん。 トリハダモンの「Julia」。 太一くんとのコーラスの聴かせ方!聴きほれちまったい☆ それとダンスコーナーの”アレ”。 あの腰使い、たっちゃんファンならずともはなぢ。(爆死)
そして、今日の茂さん。 ギターソロをひたすらおっかけて見てたワタクシ。 けどやっぱしねぇ、茂さんキャラが濃く出てたのはトーク。 いつにも増してテンション高くて、やっぱジャニーさんたちが見に来てたせい?(ウソウソ) ダンスコーナーのコスチューム含めた笑わせ方(東山のマネとかね)といい、 茂さんはやっぱり茂さんらしくて☆ アンコール最後の「駅・ターミナル」で一生懸命踊ってた姿といい、 ワタシはやっぱしこの方がイチバン!なんだと実感しましたわ。
今回のライブじゃ、私自身の肩の力も抜けて楽しめたよ。 それに強く感じたのは、TOKIOは見せ方笑わせ方をしっかり心得ているグループだなってこと。 だから子供からおばーちゃんまで、幅広くハートをつかむんだろうな。
これからは息子のことで忙しくなるし、イベントにも参加するのはやめることにした私だけど、 年1回たった1日のライブでいいから、こうやって楽しめることが本当に幸せだなと思う。 そう思わせてくれるTOKIOにカンパイ!TOKIO!TOKIO!イェイ!(笑)
|