バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
2004年09月22日(水) |
やっぱり眠れずにこれを書いている |
私が鬱状態の時、何にいちばん怒りを覚えるかと言ったら、不公平を感じた時だ。 この前のカウンセリングの時も、さんざん訴えてきた。
今がちょうどその状態になってしまっている。 眠れない。
私は以前、ライブのオーラスを見たことがある。 その時は、武道館公演が4日間あって、すべてを見させてもらった。 ・・・これは身をもって感じたことだから、正直言わせてもらうと・・・ オーラスは確かに力の入り方が違う。演る方も観る方も。 だからこそ、みんな競うように観に行くんだろうと思うけど・・・。 これは、あくまでも私が感じたことだから、誤解しないでいただきたい。
わかりきっていたことだが、今回もオーラスはアンコールも違ったようだ。(回数ね) 私が観た時もそうだった。 「これじゃ、終われねーよなぁー!?」とか言って。
今更言うのも何だけど、これって・・・どうなんだろう? じゃあ、それ以外はなんなんだろう? 終わりよければすべてよし!だが、それまでのプロセスはどうなるの?
比べたくはないのだが、私がもう一つファンをやっているポルノは、 少なくとも区別はしていない。(と思う) アンコールや構成で、演る楽曲は変えたりしているようだが、アンコールに関して 私は差を感じたことはない。 確かに比べるほど、そんなに観ていないのだけれど。 彼らは、そういう区別を特に嫌っているように私には思える。
これは観る方にも責任があるのではないだろうか? オーラスだから、何か特別なことをしよう、とか? それって・・・どうなんだろう? (今回の場合、特に10周年ってこともあったかもしれないが・・・) オーラスに行かれた方は、ただの私のやっかみにしか聞こえないだろうけど。
とにかく私は不公平が嫌いだ。 世の中不公平だらけだけど、それでも嫌いだ。
だから、区別しないでほしい。これは私の心からのお願いだ。 もしも、誰かに伝わっているのなら、私の心の叫びとして聞いてもらいたい。 オーラスだから、とか、特別にしないでください。 わけあって行けない人は、山ほどいるんです。 お願い・・・伝わって・・・。 私の心からの叫びをわかってください。 どうかお願いします。
あの5人はわかってくれてるよね? 信じていいよね? でないと救われないよ。オーラス以外に行った人は。
今夜これを書かなかったら、私はまた眠れそうもなかったから、 あえて勇気を出して書きました。 失礼なことや耳障りなことを言ってしまっていると思いますが、 どうかお許しください。
おやすみなさい。
P.S. せっかく1日かけて精神状態復活したのに、夜ぶり返した。 号泣・・・。 今の私には衝撃的すぎる映像だった。 なんで映すんだよぉーっ! くそぉぉぉーーーーーっ!! 本音全部吐き出してもいいのかよーーーー?! もう我慢できない・・・。 頼む、映さないで。 私を苦しめないで・・・。 私だって行きたかったんだよ!! 最後を観たかったんだよ!! 悔しいじゃねーかよっ! バカヤローーーーーーーッ!!
|