バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
2004年10月06日(水) |
本日の我が家のTOKIOネタ |
その1
息子がチラシを切り、セロテープでくっつけて、何やら作っていた。 「おてがみがきたよー!」 と私に持ってきた。 チラシを約5センチ角に切って、セロテープでそれぞれをくっつけて本のようにしている。 中に何やら書かれている。 「おかあさんプレセントあげないかなー」←イミフメイ(^_^;) 「どうぞ」 「おてがみ 国分太一すきです。 おわり」 だそうだ。(爆) 「国分太一」は、自分の本名の次に書けるようになった名前漢字かもしれない。(笑)
「上手に作れたじゃなーい!」 私は感心した。 今までの息子からすれば、こんな本のようなものを作るなんて・・・ しかもけっこう上手くできていると思う。 いつの間にか、こういう工作もできるようになったんだ。 本が好きなのかなぁ?やっぱり。 ただ、本とお手紙の区別とかはないらしい。(苦笑)
その2
茂さんのCM「フルーツ酸のリ○♪」を見ていた旦那が、 「今までずっと、フルーツサンド、リ○って聞こえてた。」と一言。 「フルーツサンドって何だ?って思ってたら、フルーツ酸って出たからわかった」と。(-_-;) 私はキッチンに置いてあるリ○をわざわざ取り出し、 「ほら!こ・こ・に!フルーツ酸!!って書いてあるでしょっ!!」と見せた。(^^;) フルーツサンドなわけないやろがーーーーーーっ?!?!(-_-;)
茂さん、代わりに怒っときました。(*^_^*)
|