バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
2004年10月20日(水) |
お茶の間ファン+ちょこっとアルファ=私 |
久しぶりにテレビガイド誌を買った。 連載のシリーズが茂さんだったのと、愛のエプロンが特集になってたから。 さて、ゆっくり見よう。
録りだめしたビデオ、ラベリングをまるでしてないので、今期のドラマなのかTOKIOなのか ポルノなのか、さっぱりわからなくなっていた。(^_^;) で、ビデオを1本1本頭から見る。
これはHEY×3のSPだから、TOKIOとポルノ、と。 その後、ドラマ「トキオ」、と。 で、最終週分だったので、ついつい見てしまい、また涙・・・。 太一くーーーんっ!!ありがとうーーーーーーっ!!(ぼろぼろ泣) その後、DASHのSP、と。うん、楽しかったな、1万円企画♪(^o^)
この間から思い始めていた。 思えば、私のTOKIOファンはお茶の間ファンから始まったんだった。 私には私にできる応援のしかたがある。 ライブも行ける時に、家族の協力のもと、行かせてもらう。 だから、もうお茶の間ファン+ちょこっとアルファに戻ってもいいじゃん?と。
きゃーきゃーテレビの前で騒ぐ時は騒ぐし、泣く時は泣く。 それでいいじゃん? 聴きたくなったらTOKIOを聴くし、武道館にもたった1日でいいから行けたら行く。 それでいいじゃん?
ふつーのお茶の間ファンに戻りまーす!(果たしてふつーだろーか?!爆) ↑このキャンディーズのような言葉、もうわかんない世代がたくさんいるんだよねぇ・・・。 (ジェネレーションギャップ・・・(-_-;)) キャンディーズがわかんない人は、お母さんにでもたずねてみてください。(苦笑)
さて。またビデオチェックしよっと!
あ。そうそう、なんか急に思い出した。 この前の武道館の長瀬とたっちゃんだったっけな?のコメント。 ライブの頭の方で、長瀬が 「暑かったら脱いでもいいぞー?!でもブラジャーは取るなーっ?!目のやり場に困るーーーっ!!」 みたいな?(爆) たっちゃんは確か、脱ぐことを推奨してたような?(爆)
ああ、朝からテンション、変。(爆倒)
|