バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEXpastwill


2004年10月31日(日) 本日のDASH

お茶の間ファンプラスアルファ宣言してから、なんだか気持ちがラクーになって、
DASHとかも気楽に、好意的に見れるようになった。(^_^)
やーっぱTOKIOファンだもんねー、楽しく見たいよねー。

今日の村は、マイタケ作り。
マイタケって繊細なのね。作るのたいへんなんだ?
旦那の故郷はどんこの名産地・大分だけど、もっとふつーに栽培してるような気がするけど?

で、たまたまもうひとつの企画も大分で、旦那も息子も楽しそうに見ていた。
国東半島をぐるっと回るのと、山道をまっすぐ行くのと、どっちが早く着けるか?という
かつてのDASHを彷彿とさせるような、私好みの企画!!!(^^)!
しかも、茂さんVSたっちゃん☆サイコーじゃないすか?(*^_^*)
もちろん山道をマウンテンバイクで行くのはたっちゃんだけど。←当然?(^_^;)

茂さんは、電車やバスを乗り継ぎ、途中チャリも借りたりして、相変わらずの
ガニマタ走りも見せてくれて、母狂喜乱舞。(爆)
この前、お盆に我ら家族が大分に帰郷する際に乗った、ソニックも通り過ぎるのが映ったりして、
ああ、茂さんたちはおんなじ大分に行ったんだなーと、幸せな気分♪

山道を走った苦労の末、たっちゃんが先にゴールするかに見えたけど、ほんのちょっとの差で
茂さんが先にゴール!!
いつもこういう場合、茂さんの役どころとしては負けることが多い中、久々に勝てたような気がして、
とてもうれしかったです☆

やっぱり楽しく見れるのって幸せだよね?(^o^)


彩音 |HomePage

My追加