バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEXpastwill


2004年12月12日(日) ごめん、まだ見れてないんだ・・・(^_^;)

↑「ナースマンがゆく」最終回。
実は昨晩、忘年会がありまして、録画したまんままだ見れてない・・・。
まぁ、出かけるまでにもちょいいつもの鬱発作が出まして・・・いろいろありましたが、
それはちょっと置いといて・・・。(^_^;)

まぼ、近いうちに見るからね、ごめんね。m(_ _)m

で、忘年会でもTOKIOとポルノ話をちょこっとしてきた私ですが、ちょっといい話が聞けまして。
担任の先生のご実家が福島なんだそうですが、ソーラーカーがそのご実家の前を通ったそうで!!
思わず母、「だ、誰が通ったんですかぁーーーーー?!?!」と身を乗り出してしまいました!!(^_^;)
その時の目はキラッキラ輝き、手はまた珠緒スタイルだったと思います。(爆)
なんだかんだ言って、珠緒スタイル、実行してるようです、母(^_^;)
えー?でもぉー?だからぁー・・・プンプン!!とは言いませんが。(-_-;)
突然聞けたTOKIOの話に、思わず地が出てしまった母を目撃したある方に、
「かーわいいー!少女のようになってたよ?」と言われました。(^_^;)
すみません・・・ご迷惑をおかけします、来月39です。(爆)

結局、ソーラーカーで誰が通ったかはわからず、先生はご実家に聞いておくとのこと。
楽しみにしておこ♪

そうそう、「TOKIOの誰ファン?」と聞かれ、「ちょっと待って、当てるから!」という話になり、
向かいの席のお二人が口をそろえて「長瀬!!」
母、以前言われたことがあります、「長瀬ファンって感じに見える」と。
母「違います」
申し訳ない、長瀬はいちばんあり得ないのです、母の中では。(苦笑)
「じゃ・・・松岡!!」
母「松岡は二番目に好きで・・・」
「え?じゃ、山口?」
この辺りになってくると、母(苦笑)です。
「もしかしてリーダー?!」

なぜだ?!なぜ誰も当てられないんだっ?!?!(-_-;)
でもそういえば、太一ファン?とは誰にも言われなかったね。(^_^;)
母「笑いの取れる人が好きなんです」
はい、この理論はずいぶん前から変わってないですね。(笑)

隣の方には「TOKIOのことなら、この人に聞いて。追っかけだから」と言われました。(笑)
いやー、本当に追っかけてる人には到底かないませんが。
お茶の間ファンプラスアルファですからぁーーーーーー!!残念っ!!(爆)

さて。ビデオいつ見れるかな?
前もまぼのドラマ、最終回だけリアルタイムで見れなくて、ビデオ録ったまま見ないうちに、
どこかにしまってわからなくなったという母ですから。(苦笑)
あの最終回、どうなったんだろ?
どなたか、「天国にいちばん近い男」(新しい方)の最終回、知りませんか?
って、ファン友達に聞けばいいんだけど・・・ファンとしてはちょっと聞きづらい。
えー?見てなかったの?と言うファン友達は、たぶん私にはもういませんが。(苦笑)
でも、聞きづらいってことも悲しいかなファン心理なのです、ハイ。(^_^;)


彩音 |HomePage

My追加