バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
2005年02月16日(水) |
息子が好きでいる限り、母もTOKIOファンでいるよ |
風邪で咳がひどくて、横になっていた息子が言った。
「ファンタスティポとラブラブ・マンハッタンとビーアンビシャス(彼はこう覚えて覚えてるんだけど(^_^;))と じぶんのためにをききたい」
私の影響でTOKIOが好きになった息子だけど、息子は自分に心地よい音楽を自分で選んでいる。 だから、息子がTOKIOを好きでいる限り、母もTOKIOを好きなままでいよう。 彼にとっては、「世界に一つだけの花」も「夜空ノムコウ」も「自分のために」も「ファンタスティポ」も 全部垣根なんかとっぱらって好きなのだ。 それでいいじゃん、って思った。
Jファンの中には、他のグループの批判をする人もいた。 でも私なんか、他のグループを批判できるほど知らないし、それもなんだかなーと思っていた。 TOKIOファンだろうが、「学校へ行こう!」は親子共々好きで見ているし、自分たちが楽しいと思うものを 見れたらそれでいいと思う。
今日はまた「愛エプ」のSPだ。なんかSP多いよね?(笑) でも見ちゃうんだよなぁ、武○の文句言いながら。ホントすごい方だよ、あの方は。(-_-;)
TOKIOの曲を聴いている間、息子は集中しているせいか咳をしない。 TOKIOは風邪にも効くのかな?(笑) 私が初めてTOKIOに笑わせてもらった時の感覚に似ているのかもしれない・・・。 ありがとう、TOKIO。なんだか涙が出た。
|