バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
2005年02月24日(木) |
昨日のトリビ○の種で |
「女性にとって魅力的に見える男性のしぐさは何か?」みたいなのやってたけど・・・ 専門家の意見は・・・全くと言っていいほど役に立たないような気がした。(爆)
で、寝る前にふと考えてみた、TOKIOバージョン。(別に考えんでもええがな(^_^;))
まぼ。 役柄とかクールなのが特に決まるし、ドラムはひたすら寡黙なのだけど、トークでのツッコミは絶妙で、 でも時々いたずらっ子のように笑うとこ。←思いっきり私のシュミが入ってる(爆)
長瀬。 ドラマやボーカリストとしての彼とトークの部分が大違いなとこ。あのイヤミのない 天然な感じがいい!
太一。 ふだんにこやかに笑って人をも笑わせる彼が、ふと神妙な顔つきになって、わんこのような うるうる目で見つめた時。←思いっきり妄想(爆)
たっちゃん。 いつも頼りになる兄ィなんだけど、「オレはただの相談相手かよ?!」とかちょっと怒ったりした時。←妄想続く・・・(爆)
茂。 わからない。(爆) 彼の場合、どこまでが計算でどこまでが素で、プライベートはいったいどうなってるのか まったくわからない。 で、自分がなぜ茂ファンなのかもわからない。(オイオイ・・・(^_^;)) ただ以前ファン友達と話した時、「茂にはオーラないから」と言われ、私は 「えー?!私にはすんごいオーラが見えるんだけど?!」と答えた。 理由をあげるとするならば、芸術的才能(作詞・作曲も含む)があって、人当たりがよくて、 私好みの関西弁で・・・えーと・・・なんか本筋からはずれていってる? そんな彼が、DASHサスペンス劇場で犯人役を演った時、ものすごく別人に見えた時。 以前ガチンコで(番組自体がああいうのだったから、どこまでがホントかわかんないけど(^_^;))、 彼が本気(だと思うよ、あれは)で関西弁で怒った時。 なんだかんだ言って、茂へのコメントがいちばん長い。(爆) 語れば語るだけ出てくるかもしれない。(笑) だって、深夜の頃からDASHの茂を見ては、「なんてどんくせーんだ!」とか、「はぐれ刑事」の山岡見て、 「この人セリフヘタだよなぁ!」とか、さんざんなことを言い続けていたから。 でもなんか知らないうちに好きになっていた。 これはもしや愛情の裏返し?・・・・・つーことだ!!(*^_^*)
そう、結論はそう!!しぐさなんて計算でするもんじゃない!!その人の中から出てくるもの!!
えー、私の研究発表は以上です。(研究か?!爆)
|