バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEX|past|will
DASHは、某局の番組みたいなグルメ旅番組になってしまったんだろう? 今日、DASHの掲示板にそれを書こうかと思った。けどやめておいた。 別に保身のためではない。 あえて言う気にもならなくなってしまったからだ。 だからここでだけ、苦言として書くことにする。
深夜の頃からDASHを見ていた私としては、当時の企画が好きだった。 深夜の30分枠だったってこともあるだろうが、次回の続きはどうなるんだ?と楽しみにしていたものだった。
ゴールデンに上がってからも、その期待は裏切られることなく数年は続いた。 そして私は、TOKIOファンとしてCDも買い、ライブにも行くようになり、本格的にTOKIOファンとして、 いろんな方とも交流した。 その経験は楽しかった反面、嫌な思い出もたくさんできてしまったけれど、決して否定的なものにはしたくなかった。
でも今日、自分の精神的レベルが低かったこともあると思うが、DASHを見ていても全然楽しめなかった。 ソーラーカーと温泉めぐりの企画の、どこがどう違うんだろう? 出ているメンバーはたまたまダブってたし、なんだか1時間同じ企画を見ていた気がする。 大好きな茂を見ているのに、どうして楽しくないんだろう? 太一が食ってるのを見るのは、はっきり言ってもう飽きた。
今日、いちばんの苦言を言う。 私はTOKIOの、彼ら自身のキャラが好きだから、嫌いになりたくないから言う。 DASHはもう限界に来ていると、私は思う。
きっとTOKIOファンが読んだら、また怒るだろうね。 でもこう思ってるファンもいると思うよ、他にもきっと。
もしもDASH関係の方が読んでらっしゃったら、ちょっと考えてみてください。 企画の立て方を、もう一度。 DASHという番組のファンのためでもあると思うから。 お願いします。m(_ _)m
追記。
やっぱり我慢できずに、DASHの掲示板に本気で書いてきた。 でもちゃんと断り書きを付けて、ね。 DASHがキッカケでTOKIOファンになった私だから、どうしてもわかってもらいたかった。 番組スタッフのみなさんに伝わるといいなぁ・・・。
|