バンド日和・改め・TOKIO日和?
DiaryINDEXpastwill


2005年04月02日(土) 2005.3.30 Wed 武道館ライブの私の一日 と その後の私

3.30 16:04PM

今夜はTOKIOライブ。
ライブの日のいでたちは、必ずモノトーンだ。なぜかそういう気分になる。
しかも、着てるもののほとんどが、即断即決で買ったもの。
ショルダーバッグとカーディガンは、同じ店で格安、合わせて2500円!!(^_^;)
黒のシャツは、寒くてあわてて買ったもの。
でも、ライブには必ず着ていくヘビロテ服になり、重宝している。
ジャケットはとあるブランドのだけど、バーゲンで70%オフで即買い!!
パンツはいつもはユニク○だけど、今日はグレーのジーンズにした。
これも確か通販だった。
やっぱり私って安いものを使い回すタイプかも?
高いの着ても安いの着ても、変わんないから。(^_^;)


16:43PM

やっぱダメだ。あたしはファン友と共有できない。
メール送ったら、帰ってきたメール読んでテンション落ちた。
あたしなんか、名古屋はおろか、オーラスだって取れなかったんだぞ?!
行けた取れただけでありがたいと思え!!
5年前、初めてメントレの特電でチケ取って、天井席、しかも後方、それでも涙が出るほどうれしかった、
あの頃が懐かしい・・・。


18:15PM

「ショカツ」ロケで知り合った、もう唯一のファン友達になってしまった子に会えた!!
「○○さん(私のHN)、ひさしぶりーーーー!!」と言ってくれて、抱き合った。
「王子(息子のこと)、元気ー?もう小学生だよねー?」
「うん、今度3年生なの」
「結局特学行ったんだっけ?」
「そうそう」
なんて会話を交わして。
彼女とはさほど頻繁に会ったり、メールも交わさないのに、なんだか気持ちが通じていて、
唯一、息子にも会ったことのある子だ。もちろん私の本名も知っているし、息子の障害も知っている。
そして「王子はいつかきっと、大丈夫、追いつく子だと思うよ」
そう言ってくれていた。
でも、やっぱり難しかったから、特学に行ったけどね。
ファン友の中でもいちばん若い子だったが、なんだかしっかりしていて、苦労もしているせいか、
私と話が合う。
会場に入る前のほんの数分ほどだったけど、会えてうれしかった。


18:35PM

客電が落ちたとたん、初めてTOKIOライブを見てからの5年間があっという間に蘇り、
涙が止まらなくなった。
見ている間中、涙がずっと止まらず、いつものごとく記憶がぶっとんでるんだけど、
思いつくまま書いてみる。

この5年間で初めて思ったこと、それは・・・実は・・・今回でTOKIOライブに行くのを
最後にしようかと思っていた。
ポルノとの2足のワラジも正直キツくなっていたし、私自身、2月に出たTOKIOのアルバムも
一度しか聴けていないくらいだったから・・・。
でも、彼らの音に姿に触れたとたん、やっぱりムリだと悟った。
私はTOKIOが好きなんだな、と。

他のファンのようにできなくて、悔しいといつも思ってきた。
けれど、ライブで年に一度、彼らの姿を見て応援できるだけで、幸せだと心から思えたのだ。
どんな席だろうが(そりゃーよく見える方がいいにきまってるけど)、要はその人の心次第だな、と。
そして、今年初めて思ったもう一つは・・・息子も歌うのが大好きなTOKIOの曲(アンビシャスや自分のために)を、
聴かせてあげたかったな、ということだ。
ティポダンスなんて覚えられるかよ?!と以前ほざいてた私が、踊れないのに、ライブでは
太一のマネして必死に踊ってた。
それでいいじゃん?自分なりに楽しめればそれでいいじゃん?
席が悪いとか言ってた自分が恥ずかしくなった。

いつまでも会場を去らずに、二度目のアンコールを求めていた私たち。
それが私たちの精一杯のキモチ。
しばらく席を立てずにすわっていた私。
手を叩きすぎて、血管が切れたのか、手の平が内出血していた。(苦笑)

3.31のオーラスはたぶん、二度目のアンコールがあるんだろうな・・・。
地方の子に言われたことがあった。
「東京はいい。地方なんかアンコール二度なんてやってくれない」
東京だって同じだよ、オーラス以外は・・・。
でもそんなのどうでもよかった。
アンコールを求める会場のみんなで、「LOVE YOU ONLY」を歌えたことがとてもうれしかったから。
鳴り止まない拍手は、きっと彼らにも届いたはずだから。

茂、ありがとう。4人に出逢えてよかったって言ってくれて。

長瀬、大人になったね。おかーさんはうれしいよ。(オイ・・・笑)
ひどい花粉症の中、ありがとう。久々にキミの鼻テープ見たよ。私もプチ花粉症として、
「はいっ!私も花粉症ですっ」と手を挙げさせてもらったよ!(笑)

太一、一生ついて行くって約束はできないかもしれないけど、できるかぎり応援していくからね。

たっちゃん、「ヘルシー!」の裏話、楽しかったよ!
それと近くに来てくれてありがとう!!

まぼ、広島かなんかの会場で、カップルのチューを見て、ボルテージ上げんなよ?(笑)
どこ見てんだっつーの!(爆)
相変わらずなツッコミとセクシーダンス、ありがとう!!

あ、ワタクシ、帰りに「一」飲んで帰りました。
あ、まぼは「リセッタ」使ってるそうです。(笑)

あ、もひとつ茂、私はあなたのネコ背もガニマタも、気ィ抜いてるトコと気合い入れてるトコのギャップも、
みーんな包み込むように好きです。
ただ、髪、めっちゃバクハツしてへん?寝てる間に切りに行ったろかぁー?!と思ったワタクシでした。


3.31 Thu 11:10PM

来年は息子も「行きたい」と言ってるので、一緒に行こうと思います。
We are TOKIO!!!(^^)!

P.S.
太一&長瀬、ライブ中にバーレーン戦を気にしないよーに!(笑)


4.1 Fri 18:45PM

今、初めて見てびっくり!!まぼと太一&その他のみなさんのCM。
まぼ&太一コンビって新しいじゃん?(笑)
なんかみんなコンビでCM?ソロはやっぱり長瀬?(笑)


21:40PM 

あらま!昨日までTOKIOが使ってた武道館、今日はZONEが使ってたのね?(^_^;)
忙しいねー、撤収&セッティング作業するスタッフさんは。(苦笑)


そして今日4.2 Sat

荷物を少なくしようと思い、洗濯物等を宅配便で送ることに。
近所のお米屋さんで扱ってるので、出しに行くと・・・
お米屋さんだから、かつて茂&たっちゃんがCMやってたポスターが貼られたままに・・・。
思い切って、「これいただけませんか?」と言ったところ、快くくださった☆やった!!(^_^)v
勢いで、その数軒先のエネ○スに行き、「TOKIOのポスターありませんか?」とたずねるが、
「今回は特に入ってこなかったですねー」と。残念・・・。で、いらなくなったものは、
廃棄してしまうそうだ。もったいない!!
でも実は・・・以前、別のエネ○スでポスターもらったことあるんだよね、私。(^_^;)
で、帰りの駅までの途中、商店街の酒屋さんに、昔の「ラガー」のポスターが。
太一が金髪バクハツヘアの時のだ。(苦笑)
ここまで来たら聞くしかない。
「あのー、ラガーのポスターいただけないでしょうか?」
「ごめんなさいね、もうあげる人決まっちゃってるんですよ」とお店のおばさん。
「すみません・・・」とすごすご引き上げる母と息子。
ま、いっか!お米の茂&たっちゃんも貴重だし。
つーか、ツアーグッズでポスター買わずに、こういうとこで手に入れるなっつーの!!(爆)

なんだかんだ言って、私はやっぱしTOKIO好きなヤツだよ。ハハハ・・・。(^_^;)


彩音 |HomePage

My追加