コンティニューもう一回?
もくじ|回顧|未来派
はてさてKEICO?小室? たしか山田佳子(漢字微妙)さんは確かtrfのツアーと並行して行われた ディスコDEオーディション全国行脚でtrfの ez do danceを(ボデコンで)歌って ステージから落下してナイスインパクトでデビューしたんだよね。 朋ちゃんのセカンドの曲も元はglobe用の曲だったんだよね。
というわけでいよいよテレスコさよなら吉祥寺WARPスペシャル(毎回スペシャル)が近づいて来たわけですが。
つかLOOK UP売ってねー(独り言】
さてテレスコ。 テレスコがここまで盛り上がってるのは、間違いなく来てくれるお客さまと吉祥寺WARPのおかげであります。
僕も98年くらいからボチボチイベントをやり初めて盛り上がったり盛り下がったりしてて テレスコは、それらで得た俺のノウハウのすべてをつぎこんでやるぜ!と意気込んで始めました。参考にしたイベントはいくつかあって、 そのうちの一つのキッチンのオーガナイザーファッキンケンサク氏も言っているように 良いクラブパーティーとはやっぱりよい「場」なのであってDJやライブはあくまで それに華を添えるだけにすぎないのです。 良いDJ、良い音に加えて、良い出会い、良い人、良いスタッフがいて 初めて良いイベントと言えるのではないでしょうか。 僕はそのためにいいDJをして、自分が見て最高だと思ったDJ、VJ、アーティスト達を呼んで、その人達が気持ちよくプレイできるように環境を整えるだけです。
いつ行っても必ず友達がいて、いい音楽がかかってて、いいお酒が飲めて なんならここで知り合った人達とイベントやっちゃいましょうか?なんて会話もでてきたりして。 ここ一年とちょっとやってきて、テレスコもそんな良いイベントにちょっとだけ 近づけたのではないか、と思っています。
今回吉祥寺warpが深夜営業ができなくなってしまう、ということで一応の一区切りとなりますが、ここまで来たテレスコを無くしてしまうなんてとても出来ないのでもちろんこれからもどこかで続けますよ! 近いうちに発表があるかもないかも・・・ それではテレスコで会いましょう。
|