 |
 |
■■■
■■
■ いらっしゃーいvv
いきなり訂正。 009の東映映画は土曜日放送でした。 で、私は土曜日忙しい。 つか、今日からいきなり不幸があり実家の両親は群馬に帰る。 伯父が亡くなった。 でも私も川崎の妹も子供が小さいので行かなくていいからといわれた。 とりあえず名前だけはお供えに添えてもらう事にする。
私達夫婦の親戚関係も色々と大変。 娑婆の勤めだと思ってるけど、思う様にならない時があって頭を抱える。 まだまだ昔堅気の親族関係は「家」を縛っている。 旦那の両親も、旦那も、嫁の私も、色々考える事が多い。
でも私はけっこう旦那の両親が好きなのでなんとかやってる。 けど図り知れない「一族」の問題もあって、「外部」からきた私は 驚く事が多い。これまた。
それは旦那も同じ。 うちの親戚のこととか知らない事もある。 すべて知らなくてもいい。 おいおい話していければ良いとおもう。 旦那から昨夜は色々と聞いた。話してくれた。 それが凄い嬉しかった。
家を建てるのしてもスムーズに行き過ぎてた。 もっと色々としがらみがあったのだ。 みんな言葉が足りなかった。もっと話し合って色んな事を教えてほしい。 私は旦那の実家で生まれ育った訳じゃないんだし。 お互いが遠慮していたら話が進まなくなるし(笑)
あー、私の性格からして歯痒い「一家」だ。 家族会議してくれよー。もっとさあ(苦笑) ウチの実家なら喧々囂々だよ。今頃。(ホームドラマ並な家族だったから)
原稿しながら色々と考える。 あー・・・でも私は好きな事ができて幸せかも。
それにしても暑い暑い。
今は金曜日の11:14です。昼間。 もうすぐウーリーが来るな。 「糟漬けあります。」(笑)
若ちゃんとの合同誌。P5漫画ペン入れ終わり。 あとは仕上げとコメントと合作の仕上げ。 と表・裏表紙。
ゆいなさんとの合同誌について印刷所からTELあり。 表紙の紙がパック違いで私の勘違い。 だったので新たに「紙」を選ばされた。 ・・・パール。あのカラーでパール地。 ・・・ふふふふ、どーなんねん。めっちゃスリル!!
自分の本もそろそろ残りのページを作らなきゃ・・・。 あと・・・ふ・・(目眩)
2002年07月04日(木)
|
|
 |