 |
 |
■■■
■■
■ いろんな人とのつながり
雨が昼過ぎまでしとしとしとしと・・・。
夕方から止んだけど、その後寒いです。 もー、本格的な秋。
結局、午後診から子供二人、小児科に連れて行きました。 次男は薬の追加、長男は改めて風邪の診断。 家の中では元気にはしゃいでますから、とりたてて心配ではないんだけど 夜になると、ぐーっと咳き込んだり、微熱が出たりと、こっちの負担が増えて寝不足もピーク!!
ま、明日は四国八十八ケ所を何度目か巡礼していた私の両親が帰ってきて お土産の「宇和島のじゃこ天」を持って来てくれるし(旅行も兼ねてるからな) 夕方、会社帰りのいつきさんがバリ島のお土産と「栗」をお裾分けしてくれると言うから なんか楽しみですvv
ずーっと子供らとだけの日々だったからさ。昼間。 体力もたねぇ・・・。 だれか一瞬でもいいから遊び相手になってもらえれば気分的に凄く軽くなれるんですよね。 別に育児ノイローゼとかでは無いけど、気分転換。
キリ番も自爆でなかったので、またやる気が出てきたし(笑) じつはゲスト原稿(合同誌とまではいかない程、私は微力)もあって 忙しいけど、本来の描きスキーパワーがみなぎってますvv
ふふふふ。
11月のマイドーム大阪で開催されるオンリーイベント合わせ本だそうですvv (私は不参加きめこんでるくせに) 「烈」の夢見さんと、ひこのまるはちさんと、如月さんとの本です。 色々と考えて、やっぱり私はギャグなんだわ・・・とほほ。
私、真剣、ギャグしか描けないのかもと恐くなりました(笑) 昔描いてたシリアスも・・・実はギャグ?とか疑ったりして。うそですけど。
やっぱり原稿描いてる時って幸せだわ。 若ちゃんとの合作もしたいし、ゆいなさんとの合作も来年(夏?)したい。 いつきさんとも久しく合同誌出してないし(記念年おわっちゃう) 個人的に描きたい本が一杯vv
そう、話は少しずれますが 今回のキリ番を踏んでいただいたMIYABIさんとは初めまして、の仲です。 キリ番を踏んでいただいたからこそ、初めてメールも頂いたし BBSにも書き込んでくださいましたvv
携帯サイトの私書箱にもPCサイトではお目にかからなかった方のお名前で メールをいくつか頂いてます。
そう考えると、当たり前なんだろうけど、BBSや色んな書き込みで拝見する方々の後ろに、 まだ知らない方々がいらっしゃる・・・。
責任を感じました。
色々と(笑)実感しました。(遅い)
いやー、これ以上どうしようもないんですがね、ははは。
頑張って私らしく更新するしかないのですが、 あー、緊張するう・・・へへへへへ(うすら笑) 背筋のびる思いです。初めての方から「いつも拝見してました」なんて言われるとね。
うおー、いつも見てくださっているまだお名前も拝見していない方!! ありがとうございますvv これからもロムって笑って下さい(笑)
さて、CD-R用のファイル編集すっか。
ゆいなさんの次男くん、退院できるといいなーvv
2002年10月21日(月)
|
|
 |