WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 事務処理とサービスを考える

て、コトで子供が寝たので引き続き日記を(笑)前日の日記より続く。

今日は一日雨。
冷たい雨。
でも、ペーパーを出しに行ったり、買い物したりと外には出てた。
子供二人もレインコートと長男は傘をごきげんに振り回して着いて来る。
「はっ・・・そのレインコート・・・」
長男の何ヶ月か前まで裾を引き摺るくらいの大きなレインコートが
「小さくなってるやんか・・・」
成長の早さにドびっくり!!
おまけに次男までも、履けまい、履けまいと思ってた長男のお下がりの長靴が
「ぴっ・・・ぴったりになってるうぅぅぅ・・」
もちろん最近出した長男のお下がり品(主に防寒着類)が、何から何まで
「今のうちに着せなければ・・・もう、無理!!」な状態。

ふと、長男がソレを着ていた頃を思うに。
「圭太?あんたはちと成長早いんちやう?」
同じ物を着ていた時期がずれるのである。もちろん次男の方が早い。
誕生月は一ヶ月とズレてないのに、やはり出生時の体重の差だろうか。
それとも「勝太」の「太」が影響しているのだろうか(ないない)

それはともかく、ペーパーも一気に出したので、送料別納便だ。
つか、郵便振り込みでの通販からの返信分が多いので、切手が無いのだ。
(いや、80円切手はいくらでも用意しているけど)
郵便局の人とも顔なじみなので、書籍小包からなにからスムーズに受け付けてくれる(なんだか・・)
引っ越すのがちよっと名残惜しいところだよ。

宿直明けの旦那がへろへろになって帰って来て爆睡している間に
伝習隊サイトのP-BBSの更新。
あー、描いてて滝川に惚れ直すわ(笑)
戦闘体勢の滝川って好きvv

「ワンピ」の単行本の最新刊を読んだ後だったので、勢いも加勢。
(しかし、今回の単行本は笑った。すごノリ)

夕方になって若ちゃんからのクリスマスプレゼントが届いた。
うーんvv 嬉しいものばっか!!
角(つの)型バレッタはマイブームなので、真紅のバラのコサージュ付きの赤いものが入ってて、喜びの舞い。
おテテ乾燥注意報の私にとってもさらさらで使いやすいハンドジェル。
ディズニーのチョコクランチ(大好き)・・・これは子供も狙っている。
ワンワンのカードは次男が虜になっていた。(目がハートのコックだぜ)
ありがとう、ありがとうvv

ふと、考えて、サイトからの配信サービスの年賀状を作ろうか、と考えた。
TOPに飾って「お持ち帰りOK」も良いけど、メールで元旦に届ける年賀CG。
如何かしら?
いらないかしら、配信は(ウイルス対策で迷惑?)
やっぱり「お持ち帰り」にするか?
御希望の方はメールアドレスを教えて下されば元旦に添付メール送ります。
どーでしょうか。元旦そうそう・・・えらい添付が行くかも。
(うそですけど、それはさすがに。元旦そうそう)

て、コトで必死でCD-R製作中。
ページ作るのが面倒なくらい盛り沢山CG入れちゃった。
でもサイトに来てくださってる方は皆、知ってるCGばっか。
今回は描き下ろしなし。次回に回す。
なんとか冬コミには間に合う様に・・・なんとか。

クリスマスレゲェばっかり聞いてた最近。
気分を変えてイエモンとサザンを聞き始めたら、もう、ハマりまくり。
ああ、カラオケで歌いたい。むーん。

2002年12月19日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加