WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 新年大集合!

宿直明けの旦那が体力回復するのをまって(つまり一寝入り後)
旦那の実家へ新年の集まりに行った。
毎年恒例の集まりで、義姉の一家も和歌山から来て鍋を囲んで一騒ぎ。

義姉にはもう長男21才を筆頭に大きい子が3人でいるので、和馬は遊んでもらいに行くようなもの。
圭太はまだ遊べないようで、私や義母にべったり。
こんな機会にしか会えないので、義姉とも世間話で盛り上がって楽しかったvv

3年前には義姉の旦那さんも居たのに、突然死で亡くなってからは義姉が頑張って3人を育てている。
いつも尊敬してしまうなぁ・・。義兄も刑事さんだったし、義姉も婦人警官。
休み無しで少年犯罪と関わってきた義兄は、突然の心停止で寝ている間に
亡くなってしまった。
3年前のクリスマス直前だったので、通夜とクリスマスツリーが一緒になってて悲しい思いをした。
長女と一緒に飾り付けしてたって言ってて、よけいにつらかったなー。

で、そのころの話をゆうべ和馬にしてやったら、
「お兄ちゃんたちのお父さんは今どこにいるの?」って聞かれた。
「お空の上かなー」としか結局説明できなかったわ(苦笑)
色々説明してもまだ「死」が分からないからね。

最近、寝る前に本を読んだ後、少しおしゃべりをして寝るのが和馬のお気に入り。
その日にあった事とか、まえに食べに行った店の美味しかったものとか
(これは結構しつこく言われるので、また食べに行こうと暗にねだられてるのだな、と気付く)
たわい無い事を色々と一緒に回想してやるのである。

元々はその日の反省から始まったんだと思うけど、年末からの恒例になっている。
和馬と私の蒲団の間に潜り込んでくる圭太は、それらの会話を耳にしながら指を吸いつつ眠る。
その会話がないと機嫌良く寝てくれないばかりか、悪い夢を見るというから
仕方ないので付き合うけど、こっちが白熱してしまう時もしばしば(笑)

そのうち圭太も参加してくるんだろうなー。

ゆいなさんが大阪に帰省してきた。
新幹線からの中継でこっちもワクワクする。
京都とかは市内でも雪降ってるけど、こっちは全然。
4日に会うので、メールで打ち合わせする。
梅田の阪急東通ちかくにあるカラオケBOXを押さえる。
すごい充実した設備らしいので、今から楽しみvv

メールで色々と年賀を頂く。
私から送った中で、グロさんに送った年賀が何度送っても返されるのだ。
どーしてぇー!?
せっかく元旦におくってるのに・・・。アドレスも合ってるのになぁ。
カートゥーンネットワークからの「サムライジャック」年賀メール。
あれ、琴の音が流れるんだよ。伊勢海老、頭まで食うし(笑)

てことで今夜は旦那の実家帰り、自転車は寒かった、というお話(おい)
イヤーキャップ(耳当ての部分だけ独立したやつ。数年前に流行ったやつの使い回し)はあなどれない!!
耳と首が寒くないと全然ちがうね、防寒。



2003年01月02日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加