WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 ドリーマー

寒の戻りがあると言いつつ、今日は、比較的穏やかに晴れていたとおもう。

昨日、今だ咳が治まらない私と、鼻水と咳が出ている次男を連れて、病院へ行った。
元気な長男も一緒だった。
インフルエンザから立ち直った私と長男であったが、私だけ再び咳に悩まされている。
いつもの内科・小児科ではなく、旦那が通っている駅前の病院に変えてみた。

先代が亡くなった為、小児科も若先生が1人で診る事になったので、いっそう時間がかかるようになっていた。
でも、医学博士である先生の良い所は、説明を丁寧にしてくれる点である。
こっちが聞かないのに、色々と教えてくれるので、気分的に不安がなくなる。
説明されて、初めて「あ、私もここが知りたかったんだ」と気付く事もざらにあるのだ。

で、次男の様子としては、今後微熱くらいは出るだろうが、たいした症状にならずに終決する、とのこと(今の所熱もあがってない)
私に関しては、注意深く今までの咳の経過を聞いて、注意深く触診、問診をした結果、
「肺炎、結核・・・ではありません。おそらくは、今まで何度も変えたと言う薬と、
インフルエンザによる薬、これがまず悪影響を及ぼしている可能性がある。
あまり風邪薬もやたらに飲むものではありません。」
といって、調合してくれたのがアレルギー性の喘息の薬。
しかも、小・中学生が飲む程度のゆるい薬。

「まず、これで良くなるでしょう。これでダメならまた来て下さい」
先生の言う通り、なんとなく治まっているから凄い。

いきつけの医者も良いけど、たまには別の医者にかかるのも効果的だと思う。
この近所にはこういう凄い先生が居て、医者運の良さを感じる。

ウチの家族は怪我や大病はすれども、その度に良い先生とか良い病院に恵まれる。
救急でも、たまたまその筋の権威が居たりして、「運が良いですよ」と言われる。
とっても、その巡り合わせに感謝している。

今度引っ越す所には、どんな病院があるのか・・。それが一番心配なところでもある。

さてさて、あしたはバレンタインデー。
今日中に、なにかそれらしきCGをと思っているのに、もう、後13分で日が変わる。
うーん、なににしよう。


で、若ちゃんに荷物を送ったのはいいけど、カードを入れてなかった。
つか、作る時間がなかった。ので、メール添付か、後日カードを作って送ります(笑)
きっと垣沢さんです(ほほほ)

気温が低いせいだけではなく、多分体調もまだ完全ではないのだろう、昼間も眠くて仕方がない。
ここ数日は夜も早く寝ていたのに、朝は起きれないし、昼過ぎると眠たくてイライラする。
で、少し眠って、また夜も起きていられないのだ。
うーん、今夜は少しましかな。

そうそう、今朝、子供らが起きて遊んでいる横で、不覚にもうたた寝をしてしまっていた。
その間に、サンジの夢を見た(笑)
いや、もとはと言えば、夢の中で、子供らをつれて、ミスタードーナツへ行く夢を見ていたのだ。
歩いていくその店は、スーパーのインショップになっていて、降りようとしたらすごいエスカレーターだった。
とてもじゃないくらいの仕様のエスカレーターで、命の危険すらあったので、別の方法を探していたら、
何の事はない、エレベーターがあったので、降りていくと、そこは大きい本屋さん。
で、同人誌や、アニメのグッズまでおいてて、その中から何故かワンピースグッズを買ってしまう私。
便箋とかファイルとか・・・ああ、それは近所で入学準備としてワンピースのお道具箱とか、鉛筆削りを売っていたせいだな。
その影響で、夢にまでワンピグッズが出ていたんだ。
で、ほくほくしながら地上階まで上がると、なんと、サンジが私の側に座ってきて話をしてくるのだ。
いや、肩と肩を寄せながら座る私達は、旧知の仲であり、心地良い会話を交わしている。
サンジなんだけど、それは平田さんであり、声もあの美声である。
平田さんと旧知の仲であり、隣に座っている黒いスーツの足の長い男は、あきらかにサンジなんである。

ピンポーン、ピンポーン。

(はっ・・・)
インターホンに出ると、「関西電気保安協会です。点検がおわりましたので判子を下さい」
(う・・・ぬぬぬ・・・・)

その現実は心地良い夢をやぶるには腹立たしい内容であった。
くそ。

はんこを長男に持たせて押させると、また蒲団に倒れ込んで
「ああー!!せっかくサンジの夢見てたのにー!!」と枕を抱えて悶絶する私。
「かーかん、サンジの夢見てたん?」
「そーよ、めっちゃ良い夢やってん!!あー、もう一度見たいー!!」
息子よ、あなたがもう少し大きくなったら、もう、こんな事いいません。・・・から今だけ言わせて(笑)

サンジとイエモンの吉井さんとハイドの出て来る夢は壊さないでくれー。
あと、大鳥と近藤の出て来る夢もだ。(土方が出たためしはない)

て、とこで何か描くかな。




2003年02月13日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加