 |
 |
■■■
■■
■ 後半、体調良好フル回転!
久しぶりに早起きから解放される朝が、今朝だった。
義母の電話で起きたのが9:00すぎ。 しかも、電話は一階で長男が対応している声で終わった。 つまり、私は寝たまま聞いて終わったわけだ(おい)
どうにも昔日の疲れがたまっているのか、昨夜の胃痛と胃もたれ、脇腹の痛みが辛かった。 旦那が休みだから大丈夫だろうと思って寝ていたのに、旦那の姿がない。 「歯医者さんに行ったよ」 朝一で行くとは思わなかったわ(苦笑)
実は昨日、歯痛に耐え切れなくなった旦那を初めての歯科医に連れていき、今日、抜歯する予約を入れていた。 午前中に帰ってきた旦那はむっつりと押し黙ったまま流し台まで来て、 ただ見ている子供らの前で、口の中に溜まっていた血をダー……ッと滝のように吐いて見せた。 「…」 固まっている子供らに向かって口から血を流しながら笑っていた(おいおい)
その後、風邪をこじらせっ放しだったので、旦那は以前住んでいた所の掛かり付け医に行く、と言い、私に運転させた。 いまから考えると、よっぽど辛かったのか、と思うけど、「私が運転かい!」とその時は突っ込んでやった。
ついでに私も喉も痛いし、胃が重い、と言うことで一緒に診察してもらった。
感冒性胃腸炎。 何度聞いたかわからない、この風邪。 その名残りでの扁桃腺の腫れと、胃ではなく、腸の動きが著しく悪くなっているので、胃が押し付けられているせいと判明。 ついでに、正常範囲ではあるが、最低血圧が50しかなかったのも判明。
自宅へ帰った後、長男のお友達の家へ行く。 終業式以後、長男と次男が相次いで病院通いだったので、お友達と会うのも久しぶりだった。
夜、旦那の風邪が急激に悪化。 大の大人で38.5度の熱はしんどい。 いっぱい汗をかいて、呻いている。
さて、とりあえず元気な私は、このあと元気に寝てしまうつもりである。 義母からはまた夜に電話があったが、たいした用事ではなかったので安心。
明日から日曜日まで、ちょっと忙しい。 (っても、長男絡みの行事ですが)
あ、Dデザイナーの仕事の件は、突発で「自宅製作」できる仕事ならまわしてくれると言う電話をもらった。 ま、その会社については気長に対処しよう。
2004年03月25日(木)
|
|
 |