WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 それでも日常は何ごともなく進む。

日常をこなすのが精一杯です。

週末に体力回復を一生懸命はかりましたが、まだ貧血っぽいです。
胃腸の不調はおさまりました。
元気なんだけど、何ごとにも身が入りません。

徹夜や心労のせいで、いつもの疲労性湿疹がでてます。

「トリコレ」の投稿小説もお礼のメールすら返信できていなかったり。
すいません。きちんと届いていますです!!
今週中には色々と「仕上げ」ないと行けない事があるので、それに乗じて上昇します!!

ふと、考えてしまったり。

平凡に流れている日常が当然の事なのに、やっぱりまだまだ。
仲間を亡くした穴は、楽しい時間にも開くものです。

暗くなるので日記にも書き込みたくないけど、数年後この寂しさが薄れたときに、ふと、思い出してみたい友達だったもので。
(って、私の誕生日が来る度に、しばらくは思い出すんだけどね/苦笑)

あー、何であんたが先にいなくなってしまうのん?

そう。
仲間の誰もが繰り返している気持ち。

あほやなぁ。

ここ数カ月見てなかった彼女の笑顔が、冷たくなって、やっとみれた。

あほや。

「あんな笑顔やったなぁ、しばらく見てなかったから、忘れてた」
みんな言ってたで、あんた。
なんで笑ってるン。
みんなあんたを見下ろして泣いてんのに。

通夜の夜。
翌日の告別式に子供を見ててもらう為に、泊まりに来た実母が気を利かせて
「飲もう」とワインを持って来た。
「誠」ラベルの白ワインだった。(おかん、やるぅー/とほほ)

お影で告別式はやや二日酔いでした。
ワインだけで済めばよかったのに。(おい)

18日、一日中、あんたを探してた私らは、いまだにフラフラや。
夜中に、たつママん所に詰めてた睡眠不足から、お肌もぼろぼろ。
通夜と告別式で泣かされた借りは、いつか返してもらうで!
寿命、縮んだっちゅーねん!!

なんにしてもそっちで先に待っときや。
「今度会ったら、まず、しばく!!」
「ここに座れ!って正座や」
「一発殴らな気が済まへんで」
…みんな本気やで(苦笑)

ま、それまではせいぜいゆっくりしとき。
んで、そっちに行ったら、また天然ボケかまして笑わせてや。
そっちでもバーベキューの場所取りもしときや。
大丈夫、みんなヨボヨボのお婆になってから行くから、しばく力もあれへん。(笑)
「あっ、みんなどうしたん?ばあちゃんになってるやん!私だけめっちゃピチピチーvv」
「…(怒)」
「あ、またこれ、笑えなかったかな?あははは」

あんたのギャグはいつもギリギリやったなぁ(苦笑)
つか、34歳ではピチピチとは言えんわ(遠い目)

とにもかくにも、こっちは生きてる時間が淡々と流れて行く。
子供は明るく、元気に幼稚園に行き、庭で遊び、家族で買物に出る。
美味しいものが出来れば自慢し、風呂でおもちゃの取り合いをしては怒られる。
洗濯物がたくさん干せた。
風が気持ち良い。
コミックで笑う。
出費で頭を抱える。

生きていると言う事は、忙しくて、幸せなものだ。
なあ。

あんたの事を書き込むのは、これでやめにしといたるわな。
恥ずかしいやろ(笑)

2004年05月24日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加