 |
 |
■■■
■■
■ 憧れの会社見学が〜(泣)
いきなりですが、16日の保留日記をさきほどアップしました(苦笑) それだけですが。
で、敬老の日の月曜祝日明けて、21日の火曜日。 朝から体調悪し(またです) いやな熱っぽさを全身にまとい、記録を更新したという真夏日の中、幼稚園へ送って行き、 その足で眼科へ。 コンタクトレンズがそうとう古くなっていたので、たまらず新品に変えて 昼に長男を迎えに行って…。
あれ? めっちゃしんどいなぁ、と思いつつ、子供を巻き込んで昼寝。
気が付いたら夕方。 「あ〜〜〜」 起き上がる気力もなしに、午後診察に車で駆け込む。
次男もついでに鼻水がひどかったので診てもらい、私も注射と薬を処方してもらった。 すでに微熱があがっていた。
夜、旦那が帰宅してから相談して、 実家の母に電話してみると、来てくれると言う。 平身低頭で泊まってもらい、翌朝の長男と旦那のお弁当も作ってもらう事になった。
一晩寝ても微熱は続く。 幼稚園の送り迎えは、いつものようにけんちゃんママに頼み、帰りは雨が降ったので、ゆうくんのママが車で迎えに行ってくれた。 あー、ありがたすぎる〜(TδT) 「風邪の症状がなくなってもダルくて微熱があるようなら、精密検査しなさい!」と 母親に注意をうけつつ、この日の午前中に申し込んでいた会社見学 (近所の雪印のチーズ試食とワイン付き、現地で安くチーズ購入)コースが流れて行く悲しさを噛み締める。 これは幼稚園が終わるまでの時間を利用して、希望者のママさんらが行くコースでしたのよ。 楽しみにしてたんだよ〜。
実は小学校の頃から、この手の工場見学ってのに縁がなく、いつも熱を出して欠席していた私だったので、 この歳でやっと見学できるんだ〜!!と人並み以上に喜んでいたのに…。 やっぱりか(泣) 次男が入園したらまた申し込む決意だ、わたしゃ。
夜になって、旦那が帰宅。 同時に迎えに来た父の車で、母帰る。 ありがとう。ホントに助かりました。
が、一緒に子供も茨木へ(笑)
明日は秋分の日で休みだし、子供の元気パワーにヨレヨレしていた私を見かねて、 「泊まらせるわ」と実家へ連れて行ってくれたのでした〜〜(T∇T) わ〜い(ヨレヨレで喜ぶ) あした1日寝るぞ!!
昼間、ポートも修理してもらって、ネットも通じる様になり、 今回のバカ雷による損失、3万!! ここ数日、連続して雷が鳴る変な夢ばっかり見ます。
金曜日の空手。 やりたいなぁ。 せっかく組み手の楽しさを感じていたのに。 体力ないと、呼吸困難になるんだよ。 初めての見学になるのかなぁ(しょぼ)
いや、それより家計を圧迫する今月の出費で余計に熱出そうです。
来月の9日は幼稚園の運動会。 運動会係りになっている私は完璧に体力を戻さないと迷惑をかける事になる。 それより前に行われる小学校(幼稚園とは道を挟んで隣同士)では、長男いわく、 「オレンジレンジの歌とゾロリの歌がかかってて、ダンスの練習してる」 おおおおお〜〜〜!! 小学校の運動会も見てぇ〜〜〜!!!(笑)
あ、メルマガは9/15号を遅ればせながら配送します。 通販は24日に発送しますので、土曜日には、ほぼお届けできると思います。 大変ご迷惑とお待たせいたしました!!
2004年09月22日(水)
|
|
 |