WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 慌ただしくて、充実

清荒神、きよしこうじんと読みますが、厄除けの神様です。

今日、義母とうちの家族みんなで行ってきました。
秋晴れのイイ天気で、紅葉こそまだしていなかったですが、澄んだ空気の中、徒歩20分程の山道の参道を登りました。

今年旦那は本厄(数え)のくせに、お祓いもせず、今年もあと数か月になってから、やっと
「気のモンだけど…」という義母に押されて行ったワケですが、これがなかなかイイ参道とお寺でして、気に入ってしまいました。

清水寺までの三寧坂とまではいきませんが、道添いの様々な新旧織り交ぜた道を登り下りする気軽さ(笑)
神護寺みたいな崖ぞいの山々の緑。

イイです!(笑)

昨日の土曜は、旦那の署の有志の方々がお子さんも連れてこられたりして、我が家でバーベキューをしまして、とても楽しかったので、うれしい二日間でした(≧ε≦)

空手では、世界チャンピオンである宮野道場の宮野先生が来てくれて稽古の相手をしてくださったので、金曜からハイテンション!

そんな週末でした。

新潟の地震。
群馬の祖母宅も余震が続いている模様。

皆さんこれ以上犠牲が増えませんように!



2004年10月24日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加