WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 安堵と楽しさのつまった一日

電車事故以来、連絡がつかなかった色川みみこさんにもやっと連絡がつき、本心からホッとした今日。

J.B.のいつきさんが昼過ぎに長男の入学祝いをかねて遊びにきてくれた。
旦那が宿直あけで早く帰宅してくれれば、梅田にある『鬼平』という創作料理店に行こうと行っていたが、何せ時間が読めない。
食べに行くなら、いつきさんも一杯飲むつもりだったので、電車で遊びに来てくれる手筈になっていたが、結局車で来てもらった。

しかし、そんなときには予想外に旦那も早く帰る(笑)

結局、子供らとのんびり暑い中買い物に行ったり、おみやげに買ってきてくれたケーキを食べた後、いつきさんの車で梅田まで。
旦那や子供たちには、早めに仕込んでおいた角煮を夜に食べてもらうことにして、久しぶりに女二人でまさしく長谷川平蔵が店主という設定の『鬼平』へ。
夕方の開店一番乗りで入り、とりあえずビール。
いつきさんは運転するので、ノンアルコールのビール。(すまんのぅ)

鮮魚と野菜、揚げ物など、すべてが美味しく、居心地良く、店の方も明るいオトナと言う感じ。

たっぷりおいしく頂いて、店を出た先はキディランド。
いつきさんが、留守番している長男の入学祝いにとドラえもんのシンプルで可愛い目覚まし時計と次男にはクッキーモンスターのぬいぐるみ、ついでにポケモンのフィギュアが飛び出す入浴剤を4つ買ってくれた。
私は長男の通学用に(黄帽がないので)メッシュの素材の『スティッチ』の帽子を。
(大胆デザインで結構格好イイのだ)

すっかり21:00前になっていたが、まだ子供たちは寝ていなかったので、布団から起きてきて、いつきさんからプレゼントを手渡してもらい、喜んでいた。

いよいよゴールデンウィークも始まったけど、相変わらず旦那は休みもなく、実感はない。

でも、こうしていつきさんと楽しい息抜きをさせてもらったし、みみこさんは無事だったし、イイ一日だったなぁ〜、とそれぞれもらったプレゼントを枕元に置いて寝ている子供たちを見ながら携帯で日記をうつのである。

2005年04月30日(土)
初日 最新 目次 HOME


My追加