WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 8月ですな〜。

むはははは、もう8月になってしまいました。
メルマガ作ろう。

昨夜、長男がまたしても発熱。

…まあ、昨日、友達と遊んでて雨に濡れても喜んでたんだから、ぶり返すのも仕方ないか。
って、笑えんわ!!
次男の鼻も止まらないから朝一で病院に。
だっ、旦那まで風邪引きで休んだよ、ここん家は(苦笑)

たいした事もなく元気にしているけど、今日はホントに長男はベッドへ連行!
「注射、嫌って断ってんから、そのぶんキッチリ寝とけ!」

結構、大人しく寝てました(笑)

近所のママがオレンジをくれた。
「試食で美味しかったからvvでも、これ全部が美味しいかは分からんけどな〜(笑)」
小ぶりの、ミカンくらいのオレンジで、冷やして剥いて食べると美味しいらしい。
「いつもウチの子がお邪魔してるし」
「いやいや、全然、ウチの子も遊んでもらって嬉しいみたい。丁度、熱出てるからビタミン補給で良いわ〜」
「いや、ホンマ〜?丁度良かったわ」

そうだ、このママにも長男のチックを言っておこう、と思い
「実は最近、ちょっと体調が崩れたせいで、チックっていう症状が出ててね」
と言いはじめると、
「あ、この間、気になったから聞いてんやん、和馬君に。そしたらな」

何と、
「どうしたん?大丈夫?」
と聞いたそのママに、周りの子供達が
「大丈夫やねん、和馬な、体調が悪いと出るねん」
と、ちゃんと説明してくれたのだそうだ。


そのママいわく、
「子供らの方がよう知ってるわ。あはは」

私はまた心が軽くなった。
「この前もな〜、…だいちゃんがうるさいって和馬の頭を叩いたんやけど、ママに事情言うたら次の日からすっかり遊んでたわ」
「このへんの子ら、ワルガキやからな、すぐ手ぇ出んねん(苦笑)ウチの子とかも悪さしたら遠慮なく殴ってや〜!」
「それはお互い様やから(笑)」

近所でも違う幼稚園に通っていた子ばかりで、ママさん達とも学校に上がってからの付き合いが多いが、それでもやっぱり屈託なくつきあってくれる人が多くて助かる。

そのママは
「で、そのチックが酷いときなんかは、しなきゃイケナイ事とかある?薬とか水飲ませたりとか…」
と心配もしてくれたが、
「いやいや、全然気にしないのが一番やから。本人も出てる時は逆に楽みたい。我慢して止めたりすると、後が酷くなるみたいやし」
と伝えた。
「あ、そう。そしたらそのまま遊ばせててもいいんやね。わかった!」

やはり病気やその特徴は、知っておいてもらっとくべきだなぁ、と実感。
感謝。

ところで話は変わって、インテックスのチケットが届きました。
また「INFO」にスペースを載せておきます。
本日、夏コミ搬入用の荷物をペリカン便に取りに来てもらいまして、いよいよ手元に何もない状態になりました。
(新刊は印刷所が搬入してくれるし)

「INFO」の通販も更新しておきます。
在庫の怪しいものがあります。
と言うか、イベントに送ったら手元になくなってしまった本が…。

何事もイベント前後は、どうぞチェックよろしくお願いいたします。

また、通販で一か月以上たっても音沙汰無し、と言う方は、是非ご一報下さいませ。
郵便振込でも良いですが、オンライン入金も確実です。
どうかよろしく!

じゃ、ちとメルマガの用意するかな。
2,3日遅れるかもしれませんが、メルマガ登録下さっている方へお届けします。

明日はママ友の入院している病院に行って来ます。





(Photo/実家からもらってきたテーブルヤシ)

2005年08月01日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加