saaraの日記
ごく普通の主婦です。暇な時間はだいたいTV画面観てます。
映画館へは月に2〜3回。あとはwowowかなぁ。そしてDVD。
好きな人は年々増加中。しかも若い子が増えてる!
ナンバー1は多分一生Nicolas Cageですが。

2002年11月30日(土) 「寄宿舎」

11月も終わってしまう。で、数日前にDVDで観た、この名作について。

前に買ったときにすぐ観たのですが(見つけたときは、もう涙もんでした)
再び、じっくりと観たくなりました。
何が名作かといいますと、ご存知の方もおいででしょうが、これは
1964年のフランス作品、あの『トーマの心臓』(萩尾望都作品)が描かれるきっかけとなったものだからです。
やはり、それだけのものである、と再度観て確信しました。
興味あるひとは、ぜひご覧ください。
ああ、『トーマの心臓』、また読みたくなっちゃったなぁ。

TSUTAYAには、明日行ってきますね。
ああ、ミスタールーキー、見なくっちゃ。


 < 過去  INDEX  未来 >


saara [MAIL]

My追加