2003年06月19日(木) |
「暗い日曜日」「SADA」 |
ビデオ返さないと・・と思い2本続けて観ました。
「暗い〜」 評判どおり、見ごたえありました。 ハンガリーが舞台でしたが、確か「太陽の雫」もそうだったな、と。 戦時中、ユダヤの人はドイツ国内だけでなく、各地で恐怖感を抱いて生きていたのだ、と改めて思いました。 とてもとても切ない映画でした。
「SADA」 大林監督作だったから、借りたんだけど、ちょっとコメディ風に作られてました。黒木瞳は、14歳からの定を演じていた。椎名きっぺいも学生さんだし。役者はすごいねぇ。なかなかおもしろかったです。
さて、きょうは何借りようかな。
|