saaraの日記
ごく普通の主婦です。暇な時間はだいたいTV画面観てます。
映画館へは月に2〜3回。あとはwowowかなぁ。そしてDVD。
好きな人は年々増加中。しかも若い子が増えてる!
ナンバー1は多分一生Nicolas Cageですが。

2003年09月23日(火) 久々のビデオや

先週末久しぶりにレンタルビデオしてきました。
それも、テレビ壊れた日に。夫にあきれられましたが、だって、レンタル半額日最終だったもん。
テレビは、メーカーの部品が悪いためで無償修理してくれるんだけど、明日なんです。ちっさいテレビは迫力にかけていやだなぁ。なんか、病院とかの待合室のテレビ観てるみたい。5年前に○ONYのテレビ買った人、HPご覧ください。無償修理のご案内が出てますよ。
借りたのは『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』ディカプリオが詐欺師役なんだけど、父がウォーケン、これがとってもいい父ですね。おもしろい。
あとは、『欲望』と『好きと言えなくて』借りました。
どっちも人に勧められててずっと観たかったもの。ああ、早くテレビ直してくれないかなぁ。

地上波で『ピンポン』やったね。
おもしろいとこが、いくつもカットされてました。
でも、窪塚くん久々に観れてよかったです。好きだなぁ、青春もの。スポーツ少年大好きです。高校野球少年も好きですが、息子は中学でラグビー。
BS1で早稲田VSケンブリッジの試合が放送されるんで、録画頼まれました。ラグビーもおもしろいぞ。スポーツっていいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


saara [MAIL]

My追加