Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
…という名目で食糧をたくさん持ち帰ってまいりました。 ありがとうママン。
実家から自宅に戻るのに、かなりの量の救援物資があり、電車で帰るのは厳しかったので兄の帰宅に便乗して送ってもらうことにしました。 (兄は車)
車で送ってもらえるなら化粧しなくていいわよね。 髪もニット帽被っちゃえば平気よね。 なんて楽なのかしらー♪
でもね、兄とのドライブはちっとも気楽じゃない(言っちゃったよ) 兄は元々内向的で口数は少ないのです。 その口数の少なさは、我が一族では断然トップ。 (メールだとおもしろいこと言うのにねぇ…) そして、ちょっと「イラッ」とすると「チッ」が出ます。怖い。非常に怖い。 「イラッ」を通り越すと物にあたり始めます。 物に当たる前に口で言って欲しいところですが、そこでもやっぱり無口です。 ま、せいぜいゲームでうまくいかない時にコントローラーを投げるくらいですけどね(子供かよ)
そんな兄に送ってもらうことは、便利ですが辛い。 アキラはブラコンですから(開き直った)、兄に送ってもらうことはう嬉しいですが辛い。
だって会話が無いんだもの!
母「あら、あんたが乗る時でもやっぱり会話無いの?」 ア「ないよー。常に一生懸命話題を探してるんだから」 母「せっかく喋っても会話にならないしねぇ…」 ア「そうだよ。せいぜい1往復だよ。キャッチボールになりゃしないんだから。気分は千本ノックだよ」 母「そうねぇ…」
母と妹にいいように言われてますよにーさん! …て、ここまで言うくらいなら送ってもらうなよ、と思われますよねぇ…そうよねぇ…。 でもほんっとにすごい量だったのよ。 玄関にまとめられた2人分の荷物は、どう見ても福島から3泊4日+近郊から2泊3日の荷物じゃなかったね。 北海道から5泊くらいの勢いでした。 どんだけ持たされたんだっちゅー話です。 当分、食糧は買わずに済みそうよ(苦笑)
いざ実家を出発。 道がえっらい混んでてねぇ…大変でした。 イライラしてるのが空気で解る…!! 頼むから口で言って!オーラでイライラを表現しないで何か言って!!(切実)
そんな兄のカーステセレクションは陰陽座と北欧メタルでした。 いつの間にそんなヘビメタダイスキーになったの…。 陰陽座にハマったというニュースだけでもかなりびっくりしたもんだけどね。 とっくに興味もなくなったかと思ってたのに。
ライブとか行かないんだべかー。 陰陽座興味あるんですよね。行ってみたい。 でも、陰陽座のライブに行く兄の方がもっと興味深い…。 …ヘドバンとかするのかな(笑)
2005年01月02日(日) 高飛び。記録更新 2004年01月02日(金) 見直したゼ上野 2003年01月02日(木) ようやく正月帰省 2002年01月02日(水) 箱根八里
|