Have a precious life !
DiaryINDEXpastwill


2006年01月24日(火) 判断は早めに

帰り、電車が止まってまして。
人身事故でね、復旧にちょっと時間かかりました。

電車の運行情報が携帯に飛んでくるように設定してあるので、会社にいる時点で止まったことは解ってたんです。
だからまぁ覚悟はしてたんですよ。
復旧したての電車は混む!ってな。

でも駅に着いたら復旧待ちでガラガラの電車がドア開けてホームにいるじゃないの。
構内アナウンスでも「現場検証が終わり引き上げてるところ」って言ってるし。
こりゃーもうすぐ動くわね、途中までだけど(この路線だと乗り換えが必要)座れるなら車内が混んでも比較的マシよね。

まだ空いてる席に座り待つこと数分…ほーら復旧☆
出発時はそうでもなかったけど、次の駅で人が…!
まさに雪崩れ込みってこういうことよね、みたいな。
座っててよかった……。


今日も電車からお送りしました。
ぐったりだよもぅ。


(後日追記)
そういえば、お昼に病院に行ったんです。
耳はもう順調で、次は1ヶ月後に様子を見せに行けばいいだけです。
その時に、シリコンの紐からピアスに付け替えてくれるって。
あと、軟膏がまだあるので、それを塗るのは続けてね、とのことです。
いやー、一時期はどうなることかと…。

あと、金属アレルギーのテストもしたんですよね。
その結果を見せたんですけど、意外や意外、1カ所かぶれたんですよ。
金属アレルギーなんてないわよーなんて思っていただけに軽くびっくり。
かぶれたっていっても大した程ではないけどね。
ニッケルは要注意だそうです。
看護師「安物のピアスに気をつけてね」
うーん…安物のピアスしか買わないんだけど(苦笑)
だってすぐ無くすからさー。
ま、安物というか素材の問題よね。
いろんな素材が混ざってて、その中にニッケルが混在してることもあるだろうし。
アレルギーテストなんて初めてだったからちょっとおもしろかったな。



2005年01月24日(月) 青天の霹靂
2004年01月24日(土) やや復活。
2003年01月24日(金) 遠足の前日って眠れました?
2002年01月24日(木) 13階段


柏木 暁 |MAILHomePage

My追加