Have a precious life !
DiaryINDEX|past|will
今日は課長のお宅でのホームパーティーに行ってきました。 うちの課長、海外生活の時の影響かパーティー好き。 年に2回も課の職員を数ループに分けて御自宅に呼んでるんですって。 そういうのが嫌な人を強制的に呼ぶことはしないんだけど、全く厭味がないのですよ。 何より凄いのは奥様だと思うけどね。 よく出来た旦那様にはやはりよく出来た奥様…。
お昼休みに総務のM田君と手土産を選びに行ったんです。 デパ地下散策とかに興味津々の彼は「こういうとことか、おしゃれな喫茶店とか、男1人じゃなかなか行けないですよー」と言う。 ま、解らなくはないよ。 その話の流れで、彼の片思いストーリーに。 彼、話をするだけで相当舞い上がったんでしょうな。 かけてもいないカマに次々にかかる(爆笑) 聞いてないのについ口から出ちゃった的に所属部署まで言っちゃったよこの子! ア「M田君がんばれ!おねーさんは応援するよ!!」 収拾付かなくなっちゃいそうなのでそういって止めてあげました(苦笑) (でもM田君とアキラは同い年ダ)
夕方に取りに来るので、それまで包装しておいてもらうことにして一時撤収。 デパートから近い串揚げのお店でランチをして帰りました。 そういえばM田君とサシでランチって始めてだなぁ。 普段なかなかゆっくり話すことってないから、こういう時間は新鮮で楽しいですな。
夜、定時であがって再びM田君とデパートへ。 すんなりブツを引き取って課長宅へ。 ちなみに本日のお土産は、レカンのケーキと、紅茶&ジャムセットです。
課長宅はなんとも素晴らしいところにあって、なんとも素晴らしいお宅でした。 上司とはいえ、同じ職業の人とは思えない…。 だって社長じゃないんだよ! 課長だよ! それなのにこのお宅は一体…!! そして奥様、料理上手い!仕草が優雅!そしておもしろい!! そうそう、料理はコースで出てきたよ…!! お酒もこのためにワインやシャンパンを箱買いしてるんだそうです。 客側は手土産は持っていくけど1円も支払ってないわけです。 おいおいおいおい……少しは会費取っていいんじゃないすか??
他の課長では決してやらない(やれない)ようなことをさらっとやってしまう課長。 そして決して居心地が悪くない。 すごいよ…どんな課長よ…。
トークの中心はここでもやはりM田君。 課長「よし、じゃぁ明日は●●課(その子のいる部署)に行くか!」 H崎「ツアー組んでいきますか!」 I上「あ、じゃぁ旗用意しておきましょう」 ア「じゃぁ、じゃぁ、アタシがガイドします!」 M田「やめてくださいよぅ〜!!!」 だってM田君、またしても自爆していったんじゃないの、自業自得だよ(苦笑) アキラは昼に聞いた情報は一切しゃべってないもーん。
前回はチーム酒豪、その前はチーム酒乱、と、酒瓶がみるみる減っていったようですが(ろくなネーミングではないですが事実)、今日のチームは飲める人があまりいないので、かなり上品なパーティーでした(笑)
昨日はかなりダウナーだったのですが、今日はかなり盛り返しました。 パーティーが楽しみだったのもあるけどね。 …ま、開き直ったとも言う(苦笑)
煮詰まっていた仕事を片付けられたのも大きいかな。 あと明日1日がんばろーっと。
2005年01月26日(水) 落ち着きました 2004年01月26日(月) しまった! 2003年01月26日(日) 福島湯治の旅・2 2002年01月26日(土) 夜半から雪
|