Have a precious life !
DiaryINDEXpastwill


2007年01月10日(水) 3度目の正直

やったー!やったよー!!
卒検、3回目にして合格したよー!!!

今のうちに行かないとどんどん休暇が取れなくなるから、今日行ってきたんだけどね。
1回目と同じくらいに緊張した!
もう何回も何回も頭の中でコースを走って、呪文のように「大丈夫、大丈夫」と繰り返してみたりね。
今日は4人の受験者で、アキラは4番目の走行。
最後かよ!
一番緊張時間が長いじゃん!(半泣)

待っている間、無駄にうろうろ歩き回る、深呼吸を繰り返す、そして周囲により一層強い緊張を伝播(^.^;)
3人目がそろそろコースから戻ってくるので、アキラは乗車ポイントの近くに待機してたんです。
別のバイクが止めてあって、そこの影に座ってたんですよ。
3人目が降車するときに視界に入ったら緊張するだろうし、と思っていたのに、そんなの関係なく3人目さんは緊張は最後にしてMAXだったらしい。
全ての課題を終えて、降車して、スタンドをかけるだけ…という時に車体を倒してしまったの!!ひーーーー!!!!

それだけで一発不合格です。
ちなみに、降車した後のスタンドかけが不十分で、車体から離れた後で倒れても不合格です。
コース内の課題は全部よさげだったのに…!!
ていうか、アキラのもろ眼前で起きたもんで、「ひゃああっっ!!」って叫んじゃったよ…。

そんなこともあって、アキラはますます緊張しまして。
バイクにまたがる前に深呼吸をしてたら、検定員に「気が済むまで深呼吸しなさいっ」と、なぜか必死な形相で言われました(苦笑)
そうそう、今日の検定員はね、普段は事務方さんだそうで一般教習でもお目にかかったことがない教官だったのね。
なのに、アキラの一本橋武勇伝を知ってたよ!(爆)
一本橋を4秒で渡ることはわざわざ広まるような話なの!?
そりゃ滅多にいないだろうけどさー。
そうか…そうなのか…アキラさん、有名人だったの…うれしくない(苦笑)

前回ダメだった急制動も、その前だめだった一本橋とスラロームも、しっかりやれたし、そして見事合格したし、実に晴れ晴れしい!

合格を伝えられた時、めっちゃ嬉しかったよ!
そりゃね…苦労したもん、結構な時間数オーバーしたし(^.^;)
さて、早いとこバイクを買いに行かねばvv

だいぶ遅くなったけどその後出勤。
Tさんと班長に報告して、朝遅れていくことを許してくれた御礼をば。
さ、アキラ的には明日から本格的に通常営業です!


自分へのささやかなお祝いは、大丸デパート地下の、アキラが一番好きなお惣菜屋さんのキッシュとサラダ。
幸せ〜vv


2005年01月10日(月) 計画失敗
2004年01月10日(土) 鍋パーティー
2003年01月10日(金) 眠い…
2002年01月10日(木) みかんジュース


柏木 暁 |MAILHomePage

My追加